Yahoo!ニュース

【恵比寿】ホルモン、カレー好きは食べてほしい!NAIZO CURRYのレバニラカレー

高木それと東京都のカレー担当/グルメライター

NAIZO CURRY(ナイゾウカリー)は焼肉屋「ホルモン焼 婁熊東京(ルクマトーキョー)」がカレーを提供するにあたりランチ営業時のみ屋号を変えたカレー店だ。芝浦の市場から朝〆したばかりのお肉を仕入れることで、新鮮な豚肉やホルモンを扱っている。そして、そのホルモンを使ったカレーを食べられると聞いて、ホルモン好きのカレー好きの私はいてもたってもいられなくなった。

NAIZO CURRY
NAIZO CURRY

看板メニュー「シビ辛!レバニラカレー

レバニラカレー+麹納豆+ルーローホルモン
レバニラカレー+麹納豆+ルーローホルモン

メニュー名にもなっているレバニラ部分ですが、見事な角切りサイコロカット!これは新鮮なレバーでなければ角のエッジは立たないそうです。レバーが苦手という人でも食べられるのではないかというほど、臭みも嫌な部分もない。6面綺麗に焼かれたレバーは弾力があって、表面はパリッと、中はしっとり。絶妙な火入れは焼肉屋をバックボーンに持つNAIZO CURRYの魅力だ。

新鮮なレバーを扱っている
新鮮なレバーを扱っている

絶対に追加してほしい「ルーローホルモン」と「麹納豆」

ルーローホルモン
ルーローホルモン

おすすめされてトッピングをした「ルーローホルモン」には驚愕。追加というか、もう一皿オーダしたようなクオリティで、頼んで本当に正解でした。好物であるマルチョウは見るからにふっくらとしていて柔らかい。そして八角と甘く調理され、まさに台湾の魯肉飯のテイストになっていて、白米と合わせて食べたい。カレーのレビューなのに、ホルモンについつい寄ってしまうおいしさ。

麹納豆
麹納豆

米麹を納豆と合わせて熟成した「麹納豆」は納豆好きな人はマストで頼んでいただきたい。
米麹のコクと納豆が持つうま味成分がかけあわさったインパクトといったら・・恥ずかしながらこの魅力を伝える語彙力が追いつかないので、ぜひ食べてほしい。

花山椒が香るスパイスカレー

シビ辛!レバニラカレー
シビ辛!レバニラカレー

ついつい肉の話ばっかりになってしまったが、カレーのグレービーも絶品。もはやどれも主役級で、オールスターのようなワンプレートになっている。サラサラとしたグレービーでスパイスが効いてて香りが湯気とともに舞い上がる。そのあとに来る花山椒のしびれはヤミツキになる人が多いのではないだろうか。辛さも調整できるので自信がない方も食べてもらいたい。

カウンター席とテーブル席がある
カウンター席とテーブル席がある

NAIZO CURRYの店舗情報

店舗名:NAIZOCURRY
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-3-5 石井ビル B1F
電話番号:03-3464-8929
営業時間:11:30-15:00(LO14:30)
定休日:土、日、月曜日・祝日
Instagram

東京カレーマガジンでは東京都のカレーを中心にご紹介!
渋谷区の他のカレー屋まとめはこちらから
tokyocurrymagazine.com(外部リンク)

東京都のカレー担当/グルメライター

東京都のカレーブログ『東京カレーマガジン』を運営。「行動範囲で無理なくカレーを食べる」をモットーに東京を中心に食べ歩いている都内在住のライター。「カレー ブログ」で検索1位!フォローしておくと都内のカレー情報で出かけたくなります!

高木それとの最近の記事