Yahoo!ニュース

持ち運びに最適!ダイソーのツイストペン容器が嵩張らない!

池田真子|整理収納アドバイザー100均マニアの整理収納アドバイザー/YouTuber

ファンデーションやクリーム、日焼け止めなどを外出先にそのまま持ち運ぶと、バッグやポーチの中で嵩張ってしまったり、重さが気になることはありませんか?

本体ごと持ち運んでも実際はそんなにたくさん使うわけじゃないという時は、できれば少量を詰め替えて持ち運んで、身軽でいたいですよね。

そんな時に便利な詰め替えアイテムが、100円ショップ ダイソーで販売されました!

実際に使用しながら詳しくご紹介します!

●ダイソーで見つけた便利グッズ

今回おすすめするのは、ダイソーで販売されている「ツイストペン容器」です!

▽ダイソー購入品

・ツイストペン容器(クリーム用タイプ)
JAN:4 550480 430362

・ツイストペン容器(斜めカット多孔クッションタイプ)
JAN:4 550480 430386

価格:各110円(税込)

こちらはペン型の詰め替え容器になっていて、嵩張るクリームやファンデーションなどをコンパクトに持ち運ぶことができます。

本体はクリアになっていて、残量も把握しやすいです。

先端部分の形は他にも様々な種類が販売されていて、用途に合わせて選べます。

●実際に使ってみた!

①キャップを外し、本体にリキッドファンデーションなどを入れます。

②ペン先をしっかりと取り付けて、持ち手部分を回してペン先に中身を染み込ませてください。

この時、持ち手は一度回すと戻らないので、注意してください。

最初は空気が含まれる分、しばらく回し続けると出てきますが、それ以降は持ち手を回しすぎると、中身が過度に出る恐れがあるので気をつけてください。

「ツイストペン容器(斜めカット多孔クッションタイプ)」は、いくつかの穴から少しずつ中身が出てきます。

そのままお肌に伸ばすこともできて便利です。

③使用後はブラシの先をティッシュなどで軽く抜き取ってから、キャップを閉めてください。

「ツイストペン容器(クリーム用タイプ)」は、先端がクリアで弾力性があります。

中に入れるクリームのテスクチャーが硬いと、とても容器に入れにくいので気をつけてください。

こちらは1つの穴からクリームが少しずつ出てきます!

ポイントで使いたいクリームや、少量ずつ使いたいクリームの詰め替えにぴったりです!

容器を詰め替えることで、ポーチの中でも嵩張らずにコンパクトに持ち運べるようになります。

それぞれにラベルを貼って、中身がわからなくならないようにしておくと安心です!

お出かけや旅行の際にも便利なので、気になった方はぜひダイソーで「ツイストペン容器」をチェックしてみてください!

更に詳しい動画での紹介や他の新商品についてはこちらからご覧ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!次回の記事も楽しみにしていてください!

100均マニアの整理収納アドバイザー/YouTuber

ダイソー・セリア・キャンドゥなど100均グッズの活用方法や意外な収納アイデアなどを発信中!YouTubeではお客様宅のお片付けサポートの様子も公開。現在は収納アイデアを活かした"中身が散らからないバッグ"や"家具"を開発中です!みなさんの日々の暮らしが更にラクに、快適になりますように!

池田真子|整理収納アドバイザーの最近の記事