Yahoo!ニュース

人生に悩んでいる人へ。ブッダの名言「隠しきれないものが三つある。それは…」英語&和訳

鈴木隆矢翻訳家

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
今回はブッダ(釈迦)の名言をご紹介します。ブッダ(紀元前566年頃~紀元前486年頃)は古代インドの宗教家で、仏教の創始者として知られています。
今回は、人生に悩んでいる人に届けたいブッダの名言をご紹介します。

ご紹介する名言につきましては、BrainyQuote というアメリカのサイトに記載されているものをGoogleの書籍検索にかけ、それが英語圏の複数の書籍で使用されていることを確認の上、その人物の言葉として記事に掲載しております。
古い人物の言葉ですとそれが本当にその人物の言葉なのか確認が難しい場合もございますが、複数の書籍で使用されている言葉であれば、それがその人物の考えを反映した言葉であると判断できるのではないかという考えのもと記事を執筆しております。

人生に悩んでいる人へ。ブッダの名言「隠しきれないものが三つある。それは…」英語&和訳

“Three things cannot be long hidden: the sun, the moon, and the truth.”

「隠しきれないものが三つある。太陽と月、そして真実である」
ブッダ(古代インドの宗教家)

「真面目に努力していればいつか必ず成功できる」とよく言いますよね。これは本当なのでしょうかね。
人は一人では生きていけないですよね。みんな誰かに支えられて生きていると思うのですね。
私は15歳から独学で英語を学んだのですが、中学1年から不登校・ひきこもりになったのですね。10年くらいひきこもっていたのですが、その間英語の勉強を続けることができたのは家族がそれを支えてくれたからなのですよね。私は当時仕事もしていなかったので、家族の支えがなければ勉強を続けることはできなかったと思うのですね。

人がすることのほとんどは他者との関わりの中で成り立っていると思うのですね。愚痴や悪口ばかり言っている人、意地悪な人、いつも不機嫌な人、そんな人の周りにはいたくないですよね。みんな逃げていくと思うのですね。
逆に、常に前向きで、いつも笑顔で、思いやりがあって、愚痴や悪口も言わない。そんな人の周りには人が集まってきますよね。そういう人が困っていたら「助けたい」という気持ちにもなると思うのですね。
そう考えると、人格的に優れた人間であることは、成功するための大切な要素の一つなのではないかなと。

世の中で成功している人が皆人格者であるかと言うと、必ずしもそうではないと思うのですね。例えば、ビジネスで大成功した人が後に不正が発覚して転落するということはよくありますよね。
ただ、不正を働いたり、人を傷つけたり、そういうことをしていると、どこかで必ず人の恨みを買うと思うのですね。どこかでそれは隠しきれなくなるのではないかなと。今までの歴史を振り返ってもそんな気がします。

人生に悩んでいる人へ。「人生」に関する名言3選

いかがでしたでしょうか?今回はブッダの名言をご紹介しました。

私が運営しているブログ『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』の『ブッダの名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、今回ご紹介したものを含めて、ブッダの名言を13句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

また、私のブログ『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』の『「人生」に関する名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、今回ご紹介したものを含めて、「人生」に関する世界の偉人たちの名言を60句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

では、最後に「人生」に関する世界の偉人の名言を3句ご紹介します。

“Where there is love there is life.”

「愛があるところに人生がある」
マハトマ・ガンジー(インド独立の父として知られる政治指導者)

“Life isn't about finding yourself. Life is about creating yourself.”

「人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである」
ジョージ・バーナード・ショー(アイルランドの劇作家)

“Our greatest glory is not in never falling, but in rising every time we fall.”

「人生における最大の栄光は、決して転ばないことにあるのではない。何度転んでも起き上がることにあるのだ」
孔子(古代中国の思想家)

お読みいただき、ありがとうございました!

翻訳家

JTFほんやく検定1級翻訳士。2014年より翻訳家。中学1年から約10年間ひきこもりを経験、その後土木作業員を経て翻訳家に。静岡県出身。

鈴木隆矢の最近の記事