Yahoo!ニュース

【大阪/心斎橋】洞窟カフェで夜の大人プリン

けいんのすけプリン愛好家/スイーツライター

こんにちは。プリン研究家、けいんのすけです。

今回は、心斎橋にオープンしたカフェ「CAVE」さんをご紹介します。

 味 :★★★★★ コスパ:★★★★★ 

雰囲気:★★★★★ 接 客:★★★★★

男 性:★★★★★ 女 性:★★★★★ 

デート:★★★★☆ 映 え:★★☆☆☆

隠れ家:★★★★★ 並 ぶ:★☆☆☆☆

お店の雰囲気

7月1日に心斎橋の地下にオープンした「cafe CAVE」さん。心斎橋筋商店街から逸れた横の筋にあるお店です。一瞬場所を迷ってしまいますがジャンカラの隣、階段前に立て看板があるので、そちらが目印になります。

地下に潜ると先には中が見えないドアがあります。初めて来られた方は扉を開ける勇気がいるかもしれません。階段を降りる度に地上の光が段々と薄れてきて洞窟に向かっている気分になります。

オープンと同時に行ったので土曜日でしたがお客さん誰もおらずに良かったです。店内は昼間なのに夜!?って思うぐらいの暗がり空間。アロマキャンドルに天井にはプラネタリウム、BGMはハリーポッターがかかって神秘的な雰囲気です。いくつかのソファー席とカウンターが有り、1人で行ったのでカウンターに座りました。

もちろんプリン狙いで行ったのですが他には「ガトーショコラ」や「バスチー」等のスイーツもあります。ちなみに店主さんは若い男性ですがパティシエとのことですので、飲み物だけではなくスイーツも絶対頼んで欲しい。

飲み物はコーヒー。水出しや牛乳出しコーヒーがありました。ちなみにケーキセットでスイーツ&ドリンクを注文すると100円引きとなります。(焼き菓子は除く)

FOOD

大人のプリン(600円)

肌艶は穴ぼこではありますが、これはこれで手作り感があって良いです。2個注文して食べたのですが、色が微妙に違うところも自家製感が出ますよね。ちなみに通常は1皿に1プリンです。無理言ってプリン同士を仲良くさせたく、1つの皿に盛ってもらいました。

材料にはキビ糖と京都の卵を使っており、グランマルニエのリキュールも使用しているという大人なテイスト。強度はかなり硬めで個人的にはタイプのプリンです。

味は甘すぎずに上品な味わい。カラメルはそこまで苦くなくてプリン本来の味をしっかり残した風味になっています。

まとめ

プリンもいいけれどもお店の雰囲気も非常に良く、デートなんかにピッタリだと思います。カウンター席があるので男女問わずに1人のお客さんも入りやすいです。店主さんもフレンドリーでまた来たいと思える、そんなお店でした。

ごちそうさまでした。

店舗:cafe CAVE

最寄:心斎橋(メトロ)

定休:ー

時間:12:00-19:00

プリン愛好家/スイーツライター

プリンの魅力に取り憑かれて関西を中心にプリン狩りに打ち込むグルメライター。好きなプリンのタイプは硬めでシンプルなレトロプリン。日本中のプリンを食べ尽くすことが夢です。(たまにプリン以外も食べます)

けいんのすけの最近の記事