Yahoo!ニュース

【富山市】ひたひたに盛られた「山菜そば」が絶品!総曲輪エリアの名店「野花そば処 つるや本店」

岩井なな取材・インタビューライター(富山市)

富山市の総曲輪通り商店街を脇道に入った場所にあるのが、お蕎麦屋さん「野花そば処 つるや本店」です。県内外からファンが訪れる人気店で以前から気になっていましたが、今回初めて利用させていただきました。

総曲輪エリアの名店「野花そば処 つるや本店」

通りさえ間違えなければ、店先の看板や「山菜そば」の文字が目印になって、ここが「野花そば処 つるや本店」だということが比較的わかりやすいです。

渋めのお店構えから、きっと美味しいものがいただける予感がしてきます。営業時間前にはシャッターが閉まっているため、営業中かどうかがわかりやすかったです。

のれんをくぐって店内に入ると、お店の方が明るく挨拶してくださり、席に案内してくださいました。店内は縦に長く、テーブル席とカウンター席があります。

古き良きお蕎麦屋さんらしい落ち着いた雰囲気に、お店に入る前の緊張感がすーっと解けていくのがわかりました。

席数が多いですが窮屈な感じはなく、家族連れなどで来店している方が多かったです。日曜日の13時頃にうかがったところ、あっという間に満席に…!

ひたひたに入った山菜が眼福!名物「山菜そば」

「山菜」や「鳥南蛮」などと書かれたメニューは、そばとうどんから好きなほうを選べます。が、せっかくのつるや本店初来店なのでそばを注文することにしました。

富山のグルメな知り合いから美味しいと聞いていた「山菜そば」は、溢れそうなほどひたひたに入ったスープと山菜が眼福!

きのこやねぎ、春菊、たけのこなど種類豊富に盛られた山菜は、形や大きさに個性がありイキイキしています。

スープやお蕎麦はあっさりとていて、山菜の風味や食感を引き立てます。

しつこくないながらもちょっと甘めのスープは、一口、もう一口とお蕎麦をすすりたくなるような病みつきになる美味しさです。

唐辛子は一味と七味、好みのものを選べます。山菜そばは山菜、お蕎麦ともにボリュームがあるので、途中で唐辛子をかけて味を変化させるのもおすすめです。

器の底に残った少しの葉っぱもしっかりすくって食べたくなるような、絶品山菜そばでした。お天気のいい日に食べにいきましたが、暑い日に熱い料理を食べるのも気持ちがいいものです。

総曲輪エリアで間違いなく美味しいランチを食べたいなら「つるや本店」へ

落ち着いたいい雰囲気の店内で、ビジュアルも味もいい山菜そばをいただける野花そば処 つるや本店を紹介しました。

つるや本店の山菜そばは「きのこそば」などと呼ばれることもあるそう。地元に根付いたものだからこそ、人や地域、時代によって異なる呼ばれ方があるのではないかと思います。

総曲輪エリアで間違いなく美味しいランチが食べたいと思ったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

【詳細】野花そば処 つるや本店
住所:930-0083 富山県富山市総曲輪2-8-15
電話:076-421-2908
営業時間:11:00〜15:00
休み:水曜
可能な支払い方法:現金、au PAY

この記事では、取材ライターの岩井ななが休日に行きたくなる富山市内のショップやイベントを紹介しています。今後の情報発信もお楽しみに!

取材・インタビューライター(富山市)

富山県黒部市出身の取材ライター・インタビュアー。「ライティングで社会貢献」をミッションとし、地域の魅力を発信しています!Yahoo!ニュースエキスパートでは、休日に家族や友人と行きたくなる楽しいイベントやスポットを見つけて魅力をわかりやすく紹介していきます。どうぞ記事をお楽しみくださいませ。

岩井ななの最近の記事