Yahoo!ニュース

グリップスタンド「beak(ビーク)」、完全にスマホリングを超えてます

小暮ひさのりテクニカルライター/ハウスクリーニングアドバイザー

カードケースかな?

と思える風貌ですが、こちらはスマホスタンド「beak(ビーク)」。そう、こんな見た目ですがこれ、スマホスタンドになるんです。

パカッと展開すると…。

こんなふうに。三角形に変形してスマホをしっかりと支えてくれます。

貫通する形に穴が空いているので、指を差し込めばスマホリング的にガッチリとホールドできます。折りたたんだ時はスマホリングよりもスリムですし、展開時のホールド感もしっかり。

付属の磁石パッドを使えば壁などにも固定できます。かなり重いiPhone 12 Pro Max +TPUケースでも、こうしてくっついちゃうレベルなので、かなりの磁力ですね!

キッチンで料理しながらスマホを眺めたい時や、車内でのiPhone置き場、壁に貼り付けて筋トレしたり…など、スマホ置き場を三次元的に作り出せるんです。この使い勝手の良さは完全にスマホリングを上回っていますね!

「beak(ビーク)」について、より詳しい情報は以下よりどうぞ。

■ヒサノライフ(外部サイト)

スマホリングを上回るスッキリ感と便利さ。グリップスタンド「beak(ビーク)」を使ってみた

■コンテンツ制作にあたり、メーカーからお送りいただいたサンプルを利用しております。

===================================

便利な「ガジェット」「お掃除」グッズを定期更新

Yahoo!アカウントで「フォロー」してもらえると、

Yahoo!アプリで最新動画をチェックできますよ!

テクニカルライター/ハウスクリーニングアドバイザー

1980年01月21日生まれ、群馬県在住のフリーライター。2001年に編集プロダクションに入社し主に雑誌の編集・執筆・デザインを学ぶ。2003年に独立しPC誌やWEB媒体などでデジタルアイテムのトレンドを追いつつ趣味の農業を楽しんでいるが、毎年稲刈りとスマホ関連の発表・発売時期がかぶるのに頭を悩ませている。特技はお掃除でハウスクリーニングアドバイザーの資格を習得。特に水回り系のお掃除が得意

小暮ひさのりの最近の記事