我慢せずにできる”釣り道具代の節約”「釣り糸代」を半分に減らす簡単な方法とは?
皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。
今回は釣り糸の中でも、特に交換頻度の高い「リーダー代」を節約する方法のご紹介。
実はこの方法、私(タビカツリ旦那)も数年以上実践しており、特に不自由や我慢することなくリーダー代を節約できています。
すぐに試せる方法なので、ぜひ最後までご覧ください。
釣りに行けば行くほど掛かるリーダー代…
リーダーとは、メインラインに結束する釣り糸のことで、主にライントラブルを防ぐ役割をしてくれます。
とくにPEラインを使用するルアー釣りでは必須のアイテムであり、その費用も1年間を通してみるとバカにできない金額になってきます。
たとえば、Amazonで「釣り リーダー」と検索すると、30mで400円ほどが最安値ででてきます。(太さ3号の場合)
そして高いものでは、30mで1000円以上するものもあります。
リーダーは1m~1.5mほどの長さで使うのが一般的なため、20回~30回リーダー交換をするとなくなります。
リーダーはルアーに一番近い場所の糸であり、水中の障害物や魚の体などにもガンガン当たるヘビーな部分。
そのため、「1回の釣行ごとに必ず交換する」という人も多く、狙う魚によっては「少しでも根擦れを感じたらリーダーを交換する」という人もいるくらい。
400円~1000円ほどの金額ですが、交換頻度が高いからこそ釣りに多く行けば行くほどリーダー代が掛かります。
リーダー交換をケチると…
リーダーの交換頻度は人それぞれですが、もしリーダーが傷ついているのに交換するのをケチると、「魚が掛かったときに簡単に糸が切れる」「ルアーをキャストした時に糸が切れる」など、すごく残念なことが起きる可能性が高くなります。
実際に私も「もう少しいけるかな…」とリーダー交換をケチり、ルアーがそのまま遥か彼方へ飛んでいってしまったという経験があります。
交換頻度が高いからこそ少しでも安く…
リーダーは非常に重要な役割だからこそしっかりとケアしたいアイテムですが、できれば安くする方法があれば助かる…
そこで今回ご紹介する「リーダー代」を節約する方法とは、「船ハリス」という船釣り用の糸を使う方法です。
船ハリスとは、釣り糸の有名ブランド「シーガー」から発売されている船釣り用の糸です。
船釣り用とされていますが、ルアーフィッシングのリーダーとして使っても全く問題なく、そして金額も安く済むんです。
まず、素材の面から見ると船ハリスの素材はフロロカーボン100%であり、ほかのショック用フロロカーボンリーダーとして発売されているラインと同じです。
次に、太さの面から見ても3号で0.28mmと標準的。
実際に使用した感想も、まったくストレスなく普通にいろいろな魚を釣ることもできました。
リーダー代が約半分に!
船ハリスを使うことにより、リーダー代が約半分になりました。
実際に計算してみると、
3号のフロロカーボンリーダーを購入すると、
Amazonの最安値が30m約450円ほどで、1mあたり15円。
船ハリスは100m約800円で、1mあたり8円でした。
船ハリスを使うことで、リーダー代が半分になります。
そして、100mという大容量のため、リーダーを買うという頻度も1/3程度少なくなりました。
ちなみに、船ハリスのボビンの大きさは特大です。
そのため、ルアーフィッシングのバッグには入りません。
もし、船ハリスをリーダーとして使う場合は、バッグに入る程度の大きさのボビンに巻きなおしてから持ち運ぶことをおすすめします。
しなやかさ・根ずれ強度はものによる
ただ、一つ注意点があります。
船ハリスの素材・太さ・引っ張り強度などは、一般的なフロロカーボンショックリーダーと変わりないとお話ししましたが、やはり高価なショックリーダーや特徴的なものは、ラインのしなやかさや根擦れに対する強さなどが違う場合もあります。
いろいろ試したうえで、自分は船ハリスで十分だと思う場合は、今回の方法をおすすめします。
釣りをするなら”タビカツリチャンネル”
私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、「初心者の方でもマネできる釣り」の動画を公開しています。
釣り初心者の方から釣り好きの方まで楽しめる動画なので、ぜひご覧ください。