Yahoo!ニュース

《14時から16時限定の甘味処》目の前で作られる細さ1ミリの和栗の金糸モンブランに感激【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

今日は小学生の娘と一緒に『甘味処 じねんじょ庵』に行ってきました。

この甘味処は、、蕎麦と野菜巻き串『じねんじょ庵』が14時〜16時にやっているもの。

茶時限定の甘味が目当てです。

店内に入ると、14時からの数量限定メニュー“甘味のおしながき”を渡されました。

店員さんから「通常メニューの“甘味”からも注文できます。」とも教えてもらいます。

私は、甘味メニューから『和栗の金糸モンブラン(税込1320円)』を。

娘は、“通常メニュー”から『プチ雪見だいふくの天ぷら(税込429円)』を頼みました。

セットドリンクは、税込220円。

私はオーガニック珈琲を頼みます。

そして…娘はキッズドリンクでりんごジュースをもらえたんです!

なんと、『じねんじょ庵』では、小学生以下は、キッズドリンクとキッズアイスが0円なのです。

これはうれしいですよね。

最初に『プチ雪見だいふくの天ぷら』が届きました。

さっそく2人でひとつづつ。

外がサクッと中が冷んやりで『ウマイ!』。

続いて、ドリンクが届けられました。

目の前で絞り出される『和栗の金糸モンブラン』はすごかった!

まずは、ベースを説明してもらいます。

「有名パティシエ監修のスポンジ、メレンゲ、生クリームの上に、二八蕎麦の揚げたものがのっています」

と店員さん。

続いて、専用機械でモンブランがかけられます。

細さ1ミリの金糸モンブランは、まるで黄金の滝。

目でも楽しめるのがうれしいですよね。

最後に栗のスライスをかけてもらい、できあがり。

さっそく、出来立てホヤホヤをいただきます。

国産和栗100%のふくよかな風味を味わう至福のじかん。

真ん中で切ると、こんな感じです。

メレンゲのサクサク感や二八蕎麦を揚げたものの食感も楽しくて、食べ始めたら止まりません。

娘は『キッズアイス』もいただき御満悦でした。

周りを見渡せば、みんな『モンブラン!』を楽しんでいました。

目の前で作ってくれる『和栗の金糸モンブラン』をぜひ味わってもらいたいです!

店舗概要

じねんじょ庵 あざみ野店

〒225-0011 

横浜市青葉区あざみ野2-1-3

エトモあざみ野 B1F


045-511-8990

公式HPはこちら(外部リンク)

“《楽しいお蕎麦屋さん》お店名の由来でもある自然薯は長芋の20倍のビタミンEを含む美容食”はこちら

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事