Yahoo!ニュース

《楽しいお蕎麦屋さん》お店名の由来でもある自然薯は長芋の20倍のビタミンEを含む美容食【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

今日はエトモあざみ野にある『じねんじょ庵』に行ってきました。

店頭にはSOBA工房もあり期待が高まります。

店内も明るく気持ちのいい雰囲気。

私が注文したのは、じねんじょ庵特製そば『和み(税込1628円)』。

鰹と昆布が効いた醤油出汁に、自然薯と玉子と薬味を絡めていただくものだそう。

しばらくして届いたのは、

・自然薯生とろろ

・せいろ蕎麦

・特製出汁

・蕎麦つゆ&薬味

“楽しみ方”を書いた紙も渡されたので、それに従っていただきます。

まずは、『自然薯生とろろ』を何もつけずに一口。

粘りがすんごいです。

二口目は、塩をつけて。

三口目は刻みわさびと一緒に。

自然薯は、希少で美容と健康の宝庫。

ビタミンEは、なんと長芋の20倍だそう。

続いて『特製だれ』をよく混ぜ、『自然薯生とろろ』を入れてよくまぜます。

そこに蕎麦をからめていただきます!

濃いめのたれは、青のりの風味がたまりません。

蕎麦ともよく合う!一気に食べ進めます。

のど越しがよく食べやすい蕎麦は、「細打ち」の二八蕎麦。

食感や風味が楽しめました。

さらには、そばつゆ&薬味でいただきます。

そばつゆだと、また趣がかわるから楽しい。

甘めのつゆでした。

蕎麦が食べ終わる頃、熱々の蕎麦湯が届けられました。

この蕎麦湯が、すごく濃くてびっくり!

蕎麦湯を『特製だれ』や『そばつゆ』にいれて最後まで楽しめて嬉しかったな。

手打ちそばを、いろんな食べ方できるって楽しいですよね。

次回は、お店名物の『囲み蕎麦』や期間限定メニューも食べてみたいなと思いながら大満足でお店を後にしました。

キッズメニューもあったので、お子さま連れにもオススメです。

特に、小学生以下のお子さんには、

・キッズドリンク

・キッズアイス

が0円なのでとってもお得!

『じねんじょ庵』で、お腹も心も満たされる、おいしく楽しいひとときを過ごしませんか?

店舗概要

じねんじょ庵 あざみ野店

〒225-0011 

横浜市青葉区あざみ野2-1-3

エトモあざみ野 B1F


045-511-8990

公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事