Yahoo!ニュース

【無印良品】無印マニアが2年間DIYを試してきた結果

ムタログ | 無印好き男子無印クリエイター/整理収納アドバイザー

InstagramやYouTubeで無印グッズの実際に使ってみた紹介をしている

無印好き大学生のムタログです!

ティッシュの置き場所に困ることはありませんか?

今回は、無印マニアが2年間DIYを試してきて1番よかったティッシュの収納方法をご紹介!

Instagramでは動画で紹介しているのでこちらもチェック

浮かせる収納が優勝!

試してきた中で1番よかったのがデスクの裏に固定する方法でした!

手で探るようにティッシュをつかみ下に引っ張るだけでカンタン◎

ファスナーテープで固定するのでティッシュの詰め替えを行うときもラクにできます!

ティッシュケースも軽いので剥がれる心配もなく安心です!

下に浮かせることで卓上のスペースを空けることができるので空間を有効活用できます◎

材料 (合計400円)

商品:クラフトティシューボックス・組立式
無印良品
価格:290円

商品:ファスナーテープ
DAISO
価格:110円

最後に

とてもシンプルで単体使いとしてもおすすめです◎

デメリットとしては、クラフト紙なので水に弱いので注意!290円とリーズナブルで品質のいいアイテムなのでリピ購入もおすすめです!

ぜひ店舗でチェックしてみてくださいね!

Instagramでは動画で紹介しているのでこちらもチェック

ムタログ

無印クリエイター/整理収納アドバイザー

不揃いバウムを愛する甘党男子。無印良品の便利なアイテムやおすすめな使い方、新商品情報など、無印良品に特化した発信をしていきます!

ムタログ | 無印好き男子の最近の記事