Yahoo!ニュース

つけ麺の専門店の2号店[近江つけ麺 きなり はなれ]で、風味豊かな濃厚魚介つけ麺を堪能【稲枝】

FUJICOCHEKiPON編集長(近江八幡市・東近江市)
「魚介つけ麺」950円

こんにちは、CHEKiPON編集部FUJICOですー。

今回は守山で人気を博している、つけ麺専門店の2号店として稲枝に登場した[近江つけ麺 きなり はなれ]をご紹介します!

“つけ麺とは…麺が主役。麺を味わうものだ。”とかつて聞いたことがありますが、もちろんスープも重要。こちらは特製醤油と魚介が香る鶏白湯スープ。全粒粉の平打ち麺によく絡み、味わい深く、最後に香る爽やかな柚子もアクセントになっています。

もちもちの麺は全粒粉だけあり、香りも豊か。麺そのものが魚介スープに負けない美味しさです。

続々登場する期間限定の一杯!

つけ麺専門店といいつつですが、期間限定で登場する多彩な麺もぜひ味わってほしいです。次々に気になる「つけ麺」「ラーメン」がお目見えします。困りましたね。

これから紹介するラーメンはもう味わえない一杯も。本当に申し訳ないです…が、次の期間限定麺をお楽しみに!

期間限定「近江ブラック」1,000円。
期間限定「近江ブラック」1,000円。

例えば、今年の冬に登場したのは「近江ブラック」。5種の魚介だしと九州の醤油を掛け合わせた繊細な味わいの一杯。ふわりと醤油が香る澄んだスープが美味でした。

期間限定「黄金出汁つけ麺」1,000円。
期間限定「黄金出汁つけ麺」1,000円。

また、黄金のあごだしが風味豊かな「黄金出汁つけ麺」も期間限定。すっきりとした味わいながら、舌に残る魚介の旨みが秀逸。全粒粉の平打ち麺に、旨みが凝縮されたスープをたっぷりとまとわせて味わえました。

そして同じスープを使った、ラーメンがこちらです。澄んだスープが、う、美しい…

期間限定、黄金出汁を使った「黄金出汁らーめん」。
期間限定、黄金出汁を使った「黄金出汁らーめん」。

人気店が生みだす期間限定麺は、定番に負けず劣らず間違いなしの美味しさです。ぜひぜひ何度も足を運んで、その味わいを楽しんでほしいです。

近江つけ麺 きなり はなれ
彦根市彦富町603-12
11:00〜14:30、18:00〜21:00
土・日曜・祝日11:00〜15:00、17:00〜21:00
不定休、Pあり ※スープが無くなり次第終了

CHEKiPON編集長(近江八幡市・東近江市)

CHEKiPON(チェキポン)編集&ライター。西の湖の畔に住み、珈琲と日本酒を愛する仕事人間です。歴史情緒あふれる八幡堀周辺、ヴォーリズ建築、古民家カフェなどが点在する近江八幡。おしゃれで美味しいグルメスポットが豊富な東近江。ほか、湖東の魅力をたくさんの人に届けたいですー。

FUJICOの最近の記事