Yahoo!ニュース

日高屋「温玉旨辛ラーメン」を食べて「チゲ味噌ラーメン2023」に思いを馳せる

ネタフルブロガー

ハイデイ日高の創業50周年を記念し、7年ぶりに復刻した、日高屋の「温玉旨辛ラーメン」を食べてみました。2023年10月13日より期間限定で販売しているラーメンです。

「温玉旨辛ラーメン」は690円です。別皿提供の温泉玉子付きです。

埼玉県のさいたま市民であれば、恐らくこのビジュアルから地元のソウルフード「スタミナラーメン」を想起する人も少なくないのではないでしょうか。

さいたま市、特に旧浦和市の娘娘(ニャンニャン)という町中華の名物メニューに「スタミナラーメン」というラーメンが存在しています。

ひき肉たっぷりのピリ辛餡のラーメンで、見た目もよく似ています。日高屋の本社がさいたま市なので「スタミナラーメン」にインスパイアされている‥‥のかもしれません。

さて「温玉旨辛ラーメン」を食べてみると、ピリ辛とは言いつつ、甘みや旨みを感じるラーメンです。辛みが欲しい人は、ラー油を回しかけるとさらに香りもたって美味しいでしょう。

麺は日高屋らしい中太の平打ち麺です。このクネッ、モチッとした感じに、ピリ辛餡がよくからみます。

温泉たまごに箸を入れると、クリーミーな黄身がとろけだします。このビジュアルで美味しさアップ!

黄身とピリ辛餡のからんだ麺も最高です。シンプルで「温玉旨辛ラーメン」はとても美味しいです。

しかし、シンプルが故に「野菜が入っていたらさらに美味しいだろうな‥‥」と思ってしまったのも事実。子供の頃は野菜を食べたくなかったのに不思議なものです。

そして、ピリ辛に野菜の入った日高屋のラーメンとくれば、そうです、もうすぐ「チゲ味噌ラーメン」の季節ではありませんか。

公式サイトをチェックすると2023年の発売日はまだ発表されていませんが、例年の発売日からすると、そろそろ発表・発売されも良いはず?

2019年11月22日
2020年12月11日
2021年11月26日
2022年10月26日

心して待ちましょう!

より詳細なレビューは↓もどうぞ。

【日高屋】「温玉旨辛ラーメン」ひき肉たっぷりの甘みを感じるラーメン(外部サイト)

↓発売日が発表されました。

「チゲ味噌ラーメン 2023-2024」いつから?【11月24日発売】(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事