Yahoo!ニュース

武蔵小杉のフードショップ大野屋、本日新装開店! お得なミカンを箱買い♪ 新しい店舗の特徴は?

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

こんにちは!

いつも、地元で出会うあんなことやこんなこと、毎日をちょっとハッピーにすごすための、街のトレンド情報を発信しています、俳優のAshです。

さあ、いよいよ11月もラストデイ。

閉店情報がいくつか目立ってしまいましたが、開店するお店もあります。

はい、みなさんお待ちかねの…

大野屋小杉店がリニューアルオープン!

我らが小杉の大野屋さんが本日リニューアルオープンです♪

10時オープンの15分くらい前にいったら、こんな感じでみなさん並ばれていました。

先日の半額セールに比べたらずいぶんましな並びだったので、わたしも列の後ろにつきました。最近、列に並ぶのが自分の中でアトラクション化してきた気がします…。(笑)

先日の仮店舗最終日の記事はこちら(大野屋の今昔写真あり)

武蔵小杉のスーパー大野屋、府中街道沿い仮店舗での営業最終日に行列

社長の大野さん

店舗の前には大野社長がいらっしゃって、お客様にご挨拶していました。

「OONOYA」社長の大野孝将さん
「OONOYA」社長の大野孝将さん

以前のお店でも川崎経済新聞で川崎の地酒を取り扱っている話題を取材させていただきましたね。いつも地元密着で、本当にただのスーパーじゃない、素敵なお店なんです。

大野さんにお話をうかがうと、「本日まで長らくお待たせいたしました。新しい店舗は、要望の多かった自転車置き場を作ったので、店舗の面積は小さくなってしまいましたが、そのぶんいろいろなところに工夫をしています。仕入れでは、鮮魚に力をいれて、お寿司の取り扱いもはじめました。お惣菜も取り揃えていますので、ぜひ新しい大野屋をお楽しみください」とのことです。

10時にオープン

さて、待ってましたのオープンです!

わたしは本日は買うものは5品まで、これは!と思ったものを買おうと心に決めて入店!

入店… する前に路面においてあるこのブロッコリーとカリフラワーにくぎづけになる。(笑)

大きくて立派なブロッコリーが98円。おなじくカリフラワーが158円。これは買いでは!?

そしてこちらも入店前ですが…

店頭のみかん箱。5キロで1,000円ですよ〜。これも買いでは!?

(私の後ろに並んでいた女性たちもざわついていましたw)

しかし、5キロのみかんを買うならもう、あんまり買い物はできないぞ、と思っていると…

軽量でお得なものを見つけました!

いちご(498円)!! 量も多いしこれにしようかな。

お寿司がいっぱい

大野社長の言葉通り、店舗の真ん中には鮮魚のコーナーがあり、お寿司がいっぱい並んでいます。まぐろ三昧1,000円もお得ですねえ

(しかし私は昨日もまぐろだったのでこちらは控えます。詳細はリンクから見てくださいw)

お弁当&惣菜コーナー

お弁当とお惣菜と。おいしそうなものがずらりと並んでいます。

お肉もお買い得

大野屋さんのお肉は以前からお買い得でしたが、あいかわらずで安心!

食のセレクトショップ

大野屋さんは、食のセレクトショップですので、こういう一見普通に見えるところにも、みたことがない美味しそうなものが並んでいたりして、すごく好みのスイーツなんかに偶然出会えることがあります。

わたしはさば缶にハマっているのですが、このSABA缶が3個999円はやっぱりお得!

コーヒーも安いですね。

冷凍食品も充実

冷凍食品の棚もかなり充実していました。

お店が混んでくる前に出るのがミッションなので、あんまりゆっくりみられませんでしたが、こんどじっくり見にこよう。

お酒も充実

そして、私的にははずせないワイン&リカーのコーナーも健在。

ワイン、日本酒、焼酎とどのジャンルでも、それなりに「これは!」というものが並んでいるのが大野屋さんの素敵なところなんですよね。

クラフトビールもちゃんとあります。伊勢角が入ってて嬉しいけど、今後ヘイジーIPAもいれてくれたらいいなあ♪

12月のとく得カレンダー

大野屋さんのヘビーユーザにはおなじみのとく得カレンダーもシェアしておきますね。

オープンセールとしては、実は明後日からが本番という感じです。金曜日の牛肉全品半額はとくに狙い目ですね!(※すみません、最初にアップした時、ちょっとカレンダーを見間違えていて、訂正しています。)

新しくて綺麗になった大野屋さんのビルは、これからも小杉のランドマークとして、小杉のみなさんの生活の中心になりそうです。

本日のお買い物

そして。

持ち帰ってきましたよ。5キロのみかん。(体力のある私でもそこそこ重かったのに、後ろに並んでいた年配の御婦人、2箱買ってました。持ち帰れたのでしょうか?ちょっと心配。)

Sのほうがあまい、と教えていただいたので、Sサイズのみかんにしました♪

つやつやのみかん!おいしそう!!

全部で67個はいってました。みかんは箱買いしたら傷んでいるものがないかどうか、まずは全部出してチェックですね。(アトラクションっぽい?笑)

だいたい2,3個は運送途中で傷むものなので、それらを除き、おもむろにぱくり。

甘い!!おいしい!! と止まらず、4,5個立て続けに食べましたww(手が黄色くなるよ、と親に怒られるやつ)

ブロッコリー&カリフラワーといちご

やっぱり大野屋さんは野菜・果物類がとても安くておいしいので、今日はこんなラインナップになりました。

やっぱり、大野屋さんがある生活は最高です。

これからも、小杉の町の食生活を支えてくださいね! よろしくおねがいします!

大野屋 小杉店 
住所:川崎市中原区小杉町3-441
電話番号:044-711-8001
営業時間:10時〜22時
アクセス:東急東横線武蔵小杉駅南口より徒歩1分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事