Yahoo!ニュース

タピオカ粉入り自家製麺。色んなこだわりが詰まったラーメンがなんと800円!!コスパ良すぎ!な、件。

麺ターテイナー藤ラーメン食べ歩き

麺ターテイナー藤のラーメン食べある記

和歌山は橋本市にあります『麺匠 中うえ』さんを今回紹介したいと思います。

中うえさんは和歌山県ラーメンの中でも良くお邪魔させてもらってます私のオススメな1軒です。

ラーメンは3種類とつけ麺を提供されており、スープは系統の違うものを準備されてます。毎回何を食べようか真剣に悩んじゃうんですよね〜(笑)

ひとつひとつのこだわりも良く伝わります。

ラーメンのラインナップは・鶏醤油そば・魚貝塩そば・豚骨醤油そばと、どれも魅力的なのです。しかも800円とリーズナブル。コスパが良すぎです!!

その中で今回いただいたのは『魚貝塩そば』を注文してきました。

魚貝塩そば¥800
魚貝塩そば¥800

澄んだスープはキラキラしていてお美しいぃ〜。

色合い良く、貝にチャーシューも3種類のっています。

これでなんと!!800円なんです!!!安い!

他のお店では『特製』って言ってもおかしくないぐらいのものですよね〜。

では、早速スープから頂いていきます。

コク深く塩味を抑えた魚貝中心のスープ。

いりこを中心に数種類の節を加え、あさり、はまぐりの貝出汁を合わしたスープは繊細な美味しさ。

単に合わせるだけでなくバランスを考え飲みやすく仕上げられたスープに中うえさんの丁寧さやこだわりを感じました!

えぇい!!!レンゲがとまらんっ!

タピオカ粉を混ぜ合わされた自家製麺

一口目に感じるツルツル感。

口の中に超滑らかに入ってきます!

スープをいい具合に絡め、麺と一緒にあがるので香りも楽しめて最高でした。

チャーシューはどれも美味しく丁寧な処理をされているんだと中うえさんの三種の神器ですね。どのラーメンにものってます。

あっという間に完飲完食!!美味しく頂きました。

今回食べた魚貝塩そば以外のメニューも美味しいのでまた紹介したいと思います。

【店舗情報】
麺匠 中うえ 橋本店
住所:和歌山県橋本市隅田町垂井49-2
アクセス:JR和歌山線『隅田駅』から徒歩12分
営業時間:11:00~14:00(L.O.)(無くなり次第終了)
定休日:月曜日、日曜日、祝日
駐車場:あり

食べログ:麺匠中うえ

【プロフィール】
麺ターテイナー藤

癒しを求めて辿り着いたのがラーメンを食べ歩くこと。
色んなラーメンと出会い進化を見るのが楽しくて食べ続けてます。
これからも新店舗に老舗、ローカル店を紹介出来たらと思います。

Instagram:麺ターテイナー藤

他の記事はこちら

ラーメン食べ歩き

関西圏(奈良・大阪)を中心にラーメンを食べ歩いてます。Instagramに訪麺記録(日記)を書き残し活動してます。美味しいお店から新店、奇抜なメニューなど楽しくラーメンをご紹介出来たらと思います。ラーメンの可能性は無限大!

麺ターテイナー藤の最近の記事