Yahoo!ニュース

【品川区】九州出身の有名人が訪れる?!博多ばってんラーメン

yukiruby地域を飛び回るグルメ好きライター(東京都品川区)

ラーメン好きな私は、いろんなところを食べに行ってきたのですが、その中でも好きなのが豚骨ラーメンです。

特に博多豚骨系が好きなんですが、九州出身の友達に聞いてみると、東京のどこのラーメン屋にいっても絶対に博多と同じ味はあじわえないと、口をそろえて言います。

そんな中でも、九州出身の某有名人が好んで訪れるという博多ラーメン屋さんが、品川区にはあるんです!

博多ばってんラーメン

立地は、山手線五反田駅・都営浅草線戸越駅のちょうど真ん中、どちらから歩いても10分はかかり、決して立地がいいとは言えません。

しかし、ピークになると行列ができる有名店なんです。

店内にはたくさんのサイン!

ラーメンの値段は東京価格。けど、有名人のサインがたくさん並びます。

店主はお年を召した老夫婦で、息子さんと一緒に切り盛りをしています。

ばってんラーメンは東京で創業22年のお店ですが、その前は博多で30年営業してきたので、本場の昔ながらの豚骨ラーメンを味わうことができます。

確かに、本場で30年も作っていた人なら、確信があるでしょう。

カスターはシンプルに、紅ショウガと調味料のみ。

本場の味なら、味変せずにそのまま味わうのがいいのかもしれません。

ここで違和感。店内に入るときから豚骨臭さがほとんどありません。

長浜系のラーメンなら、店内の外まで臭うキツい豚骨臭が特徴です。

博多系だから臭わないのだろうか…?

麺のかたさは普通で注文、数分待つと出てきました!

濃厚なのに臭みがない?!

ラーメン 750円
ラーメン 750円

シンプルなラーメンには、ネギ・海苔・チャーシュー・きくらげのみ。

スープを一口すすると、あっさりなのに濃厚な豚骨な味がする。

豚骨の血抜きを丁寧に行うことで、臭みを抑えるために下処理にこだわっているんだとか。

すごく上品で繊細な味です。口コミサイトを見ると賛否両論ありますが、素材の味をそのまま楽しめるような繊細な味覚の持ち主には、絶対この良さが伝わると思います!

麺は細麺ですが、真っ白ではなくやや黄色め。

微妙に縮れているので、スープがよく絡みます。

するっとひと玉なくなり、替え玉をしました。

また食べたくなる味でした!別の機会に食べにいきます。

店舗情報

博多ばってんラーメン

東京都品川区戸越1-1-10

営業時間 月〜土 11:00~15:00

定休日 日曜日

HP

地域を飛び回るグルメ好きライター(東京都品川区)

趣味は美味しいものを食べること☆グルメをTwitterに流していたところから、もっと発信したい気持ちが強くてブログを書き始め、気づいたらライターになってました!!地域を飛び回るなかで、ピックアップしたいものを紹介していきます(^o^)

yukirubyの最近の記事