Yahoo!ニュース

【いつもよりちょっと贅沢な家族サービス】ゴールデンウィークのキャンプで作るならこんなキャンプ飯

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはキャンプYouTuberのMAECAMPです。
先日のソロキャンプで作った、料理未経験者でも簡単に作れるローストビーフを紹介します。

ローストビーフってなんかオシャレ!ってイメージありませんか。笑
なんだか難しそうなローストビーフですが、実はとても簡単に作れるんです。

こちらは実際のソロキャンプ動画。ソロキャンプに興味がある人はぜひご覧ください。

作り方

ローストビーフの主役であるお肉は牛のもも肉を使います。今回は月に一回のソロキャンプなので、すこし奮発していいお肉を買いました。

味付けが料理初心者にはハードルが高いですよね。でも大丈夫です!この素「日本食研 ローストビーフの素」を使えば簡単においしくなります。

このローストビーフの素に、下味用のスパイスがはいっているのでお肉にまんべんなくまぶしていきます。

下味をしみこませるため、30分ほどおいておきます。この時に肉を常温にもどしますので、冷蔵庫やクーラーボックスにいれる必要はありません。

次に肉を焼くためにフライパンをしっかりと温めてます。

しっかりとフライパンをあたためたら、油をひいて肉を焼いていきます。

お肉すべての面を中火で約20秒ずつくらい焼いていきます。

フタもしくはアルミホイルなどをかぶせて、弱火で5分ほどさらに焼きます。

フライパンから肉をあげたら、アルミホイルに包んで更にタオルなどに包んでお好みで30分から40分ほど肉を寝かせます。

カットすると美しいお肉の色が、美味しそうです。

更にちょっと見栄え良く卵の黄身をトッピングします。

最後に付属のソースをかけて完成です。黄身と絡めながら食べるお肉は最高ですね。

いかがだったでしょうが。スパイスをまぶして焼いてカットするだけで簡単にローストビーフが作れてしまいます。ぜひ次回のキャンプ飯にいかがでしょうか。

【キャンプYouTuber MAE CAMPのプロフィール】

36歳息子・64歳父でキャンプ系YouTuberとして動画を配信中! キャンプギア・の紹介や,シネマティックなキャンプ動画を配信中。

YouTubeチャンネルのリンクはこちら:MAE CAMP

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事