Yahoo!ニュース

【富士市】2月18日・19日は旧藤田邸で遊ぼう! ステージパフォーマンス・ミニトレインで楽しもう!

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

「富士市の元気パワー 笹場で遊ぼう」 2023年2月18日(土)・19日(日) 10時~15時 (一部雨天中止)  会場:旧藤田邸 富士市大淵1516

富士市交流観光にぎわい活動「富士市の元気パワー 笹場で遊ぼう」が、大淵笹場に近くにある旧藤田邸にて開催されます。富士市出身のアーティストや大道芸人がステージパフォーマンスをします。

2月18日(土)には先着100名様に豚汁をふるまうようです。

出店予定者

2月18日(土) 
野菜工房みのり(野菜) ・金沢豆腐店(がんも、豆腐)・工房ぽっかぽか(木工品他)・mymade(アクセサリー)・富士レールクラブ (ミニトレイン乗車体験)・富士のおいしいものぐるめ
2月19日(日) 
近隣の皆様による即売会・富士レールクラブ (ミニトレイン乗車体験)・富士のおいしいものぐるめ

出演者

川口カズヒロさん:テレビ静岡「ただいま!テレビ」オープニングテーマソングを担当。
結花乃さん:富士市シティプロモーション大使第1号に任命のシンガーソングライター。
Diabolo Performer Hirokiさん:大道芸ワールドカップin静岡に出場

駐車場 3ヶ所

ひだまりの森臨時駐車場が広くて置きやすいです
ひだまりの森臨時駐車場が広くて置きやすいです

「富士市交流観光にぎわい活動」とは、

どんな活動かと言いますと、旧藤田邸敷地や近隣の大淵笹場を含む地域の滞留時間の増加による消費の促進、地域のにぎわいや新たな交流の創出につながるイベント等を実施する事業です。

この事業は公募を行い審査等を経て「富士市交流観光にぎわい活動」にかかる経費の一部を富士市が補助しています。

【開催された事業内容】
2022年12月:「大淵 灯のページ」(ライトアップ)・「影のメリーゴーランド」(ワークショップ)
2023年1月:富士のお茶・富士のほうじ茶まるごと体感ツアーin大淵笹場
2023年2月:冬の夜に咲く光り花(プロジェクションマッピング)

同会場で、2月4日・5日に開催された富士市交流観光にぎわい活動「冬の夜に咲く光り花」の様子をご紹介します。

「冬の夜に咲く光り花」

光と映像を活用したプロジェクションマッピングによる演出が行われました。

草木が光り輝いて来場者を魅了していました。

多くの来場者
多くの来場者

2夜限り、旧藤田邸が幻想的な世界を繰り広げていました。

山間部の旧藤田邸はかなり寒かったですが大勢の来場者があり、思い思いに楽しんでいました。

小さなお子さんが竹に見立てたマイクに向かって声をかけると光が広がっていました。

その様子に驚いたり、喜んでいる姿が微笑ましかったです。

幻想的な世界
幻想的な世界

プロジェクションマッピングによって古民家の印象が変わります。

思わず、ずっと見つめてしまいます。

向かって左手にはカラフルな木
向かって左手にはカラフルな木

古民家だけでなく、木もカラフルに色づき光っています。

迫力満点
迫力満点

カメラを構え、古民家が変化する様子を一心不乱に撮影している来場者の姿がありました。

来場者の皆さんの「キレイ!スゴイ!」という声が多く聴かれました。

本当にキレイで、後ろ髪引かれながら現地を後にしました。

また開催してほしいです。

冬の夜に咲く光り花
冬の夜に咲く光り花

景観の素晴らしい大淵笹場と旧藤田邸。

今後も多くのイベントが開催され、にぎわうことを願っています。

この素敵な場所は、まだまだ知られていないかもしれませんが、とっても良い場所ですので、知らない方には是非、おススメしたいです。

旧藤田邸はイベント時のみ一般開放されています。

2月18日・19日のイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか?

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事