Yahoo!ニュース

【松本市】なわて通り近くのシェアキッチンにコッペパン専門店Rai's-18がオープンしました。

Ruka地域ニュースサイト号外NETライター(松本市)

なわて通り近くにあるシェアキッチンMr.OrangeSkyにボリューム満点のこだわりコッペパン専門店「Rai’s-18」2023年12月7日(木)にオープンしました! 毎週木曜日出店のお店です。こちらがシェアキッチンMr.OrangeSkyの入り口です。コッペパンの旗がたっていますね。

オープンしたコッペパン専門店Rai’s-18さんは地元産の食材を使用していて、味も見た目も美味しい! また食べたい! と思えるコッペパンを提供。しっかりおかず系コッペパンから、おやつにぴったり甘いものまで。ドリンクやポテトとのお得なセットもありますよ〜

どれも美味しそうで迷ってしまいますが、おやつに揚げパンを購入しました。揚げパンは単品で¥250(税込)。3個セットで¥600(税込)です。3個セットの場合、組み合わせはお好みで注文できます。どのお味も食べてみたいのでそれぞれ一つずつ、お持ち帰りでお願いしました。

左からシュガーココアあやみどりきなこです。きな粉は塩尻特産品の緑大豆「あやみどり」、香りと甘味が豊かで、ほんのり緑色のきなこです。お子様のおやつにもいかがでしょうか。

シェアキッチンMr.OrangeSkyの店内です。レザーショップに併設したカフェになっています。

筆者はお持ち帰りでお願いしましたが、出来立てをこちらのスペースでいただくこともできます。

縄手通りを四柱神社の方から歩いてきてカエル大明神を通り過ぎまっすぐ進んでいきます。そうすると左側に韓国料理の済州島が見えてきますので、済州島と酒処いわなの間の細い路地を入っていきます。両側にお店が並ぶ雰囲気のある路地です。

路地の入り口に看板が出ていました。

シェアキッチンMr.OrangeSkyは来るたび違う魅力があるシェアキッチンです。お出かけの際はInstagramのスケジュールをご確認下さいね。

シェアキッチンMr.OrangeSky
住所:松本市大手4−3−25
Instagram(外部リンク)
コッペパン専門店Rai’s-18
Instagram(外部リンク)

地域ニュースサイト号外NETライター(松本市)

松本市在住です。身近な情報を楽しく発信できたらいいなと思います。

Rukaの最近の記事