Yahoo!ニュース

芸能人やVIPがお忍びで使う個室で、特別なコースを。東京タワーのお膝元、とうふ屋うかい。

Channel 214日本全国ラーメンランキング&美食情報

東京タワーのふもと、広大な敷地に佇む「東京芝とうふ屋うかい」。2005年の開業から、その名声は毎年高まっており、都内で最も安心してオススメできる大型店とも言えるでしょう。

今回は、日本酒をペアリングした特別コースを、VIP専用個室で楽しませていただきました。

入口から楽しめる広大なお庭はもちろん、店内の所々で「やっぱり、日本文化っていいな」と感じられます。

そして、こちらは、うかいの夏の名物でもある、氷柱。

お店の入口から、歩くこと約10分。は、大袈裟ですが、奥の奥に佇む特別室。

動線も含め、しっかりとプライバシーが保たれており、秘密の会合やお忍びのお食事にも最適です。

この夏の暑さ、スタートはやはりビールでしょう。そして、この素敵な木製クーラはこの空間には、バッチリ!

うかいさんの豆腐は、いつ食べても豊か。豆腐というシンプルな素材に、豊かな食材を組み合わせることで、食材から料理へとしっかりと昇華させる技術。素材だけで楽しませる京都式とは違い、素材に最小限の足し算で料理としていくアプローチは、実に東京らしいと感じます。

そして、一杯目は新政さんのスパークリング、新政 エクリュ 別誂直汲。秋田の新政さんは亜麻猫に代表されるように、爽やか系で夏の一杯目としての地位を完全に確立しています。

有無を言わせぬ、セレクション!

そして、この豆腐のスープとのマリアージュで、このお酒は全く別の顔を見せてきました。

全ての料理を紹介するわけにもいかないので、最初の3品を。

中庭の田楽処で、作りたてのお料理。これだけで、日本酒2合はいけそう。

そして、シンプルな見た目の、奥深い冷えたコーンスープ。

いずれの料理も完成度が高く、全体としてのトータルバランスとリズムがしっかり確立しているのが、うかいさんのコースの強みです。

そして、日本酒の絶対王者「十四代」は極上で。

この十四代の極上は、夏でも冬でも、朝でも夜でも、歯磨き前でも後でも、いつでも嬉しいお酒ですね。

高級大型店の強みとして、うかいさんは本当にいい日本酒をたっぷりと揃えております。その上セレクションセンスも、都内でトップクラス!

東京 芝 とうふ屋うかい

東京都港区芝公園4-4-13(東京タワーから徒歩3分)

営業時間 :11:45~15:00 / 17:00~22:00 (土日祝日は通し営業) 定休日:月曜日、年末年始

お電話: 03-3436-1028

東京 芝 とうふ屋うかい

日本全国ラーメンランキング&美食情報

日本全国のラーメンランキングを中心に、食と旅でお役に立てる情報配信を心がけております。

Channel 214の最近の記事