Yahoo!ニュース

【墨田区】センベロも腹ペコさんにもお勧め! 曳舟で創業101年、「手作り惣菜なかむら」に行ってみた。

しもべ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

墨田区が大好き。日夜、墨田区のお得情報や美味しいお店情報を求めて、区内を自転車で彷徨う地域ニュースサイト号外NETライターのしもべです。

東向島2丁目向島郵便局の向側にある「手作りのおかず なかむら」が美味しいという噂を聞きつけお邪魔してきました。

よくこの道を自転車で通る筆者。ずっとお持ち帰り専門お惣菜屋さんだと思っていたのですが、実は奥のスペースで店内飲食ができるんです。昼飲みもできて、通し営業なのでちょっと遅いランチもOKという、オールラウンダーなお店でとても魅力的! 

お店に一歩入ると魅力的なお惣菜がずらっと沢山並ぶショーケースがあります。

周りには佃煮や煮物なども。

色々なお惣菜がたっぷり詰め合わせになったお弁当もあります。

この日は新玉ねぎやカボチャ、柑橘類などお勧めの美味しいものたちがズラリと並んでいました。お値段がお手軽で思わず手が伸びます。帰りの荷物が重かった…。

こちらが店内飲食のメニューです。店頭のケースからお好みのお惣菜をつまみにセンベロも出来ますよ〜! ちょこっとずつ色々食べたい人には2種盛りや3種盛りも。

ボトルキープも出来ます。

最初になかむらさんをお勧めされた時は「うどんが美味しいんですよ! 」とおうかがいしていたのですが…

この日のInstagramのストーリーでとても気になっていたふんわり食感の「肉団子の甘酢」桜えびの風味がたまらない「大根旨煮」しっかり味が染み込んだ「なすの揚げびたし」の3種盛りをご飯とお味噌汁をつけて定食でお願いしました。 

まずお味噌汁をいただくと具沢山のお野菜の優しい甘みにほっこり。

まるで自宅で料理上手なお母さんの作ったお昼御飯を食べているような満足感。

そして、代々受け継がれてきたという看板商品の「うずら豆」をサービスしていただきました。

優しい甘さが食後のお茶請けに最高でした。

なかむらさんは素敵な店主様御夫婦で切り盛りされており、お客様も常連の方が多いアットホームなお店。近所にあったら毎日通いたくなるようなそんな素敵なお店でした!

毎日のお勧めのお惣菜はInstagramにて連日アップされていますので、是非チェックしてみてください。

【店舗情報】

手作りのおかずなかむら

墨田区東向島2-28-3

東武曳舟駅から徒歩5分、京成曳舟駅から徒歩7分

定休日:日、水、祝-定休日

営業時間:10時から22時

ご飲食の方は19時までに入店、テイクアウトは19時半頃まで

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

地域ニュースサイト号外NETで墨田区のライターをしています。3代続く江戸っ子、気がつけば墨田区在住歴は25年以上。激辛、エスニック料理(特にタイ料理)とパンが大好き。読者の皆様に喜んでもらえるような、大好きな墨田区の地域密着情報をお届けしたく、日夜墨田区内を自転車で爆走中です!下の関連リンクから情報提供もお待ちしております。

しもべの最近の記事