Yahoo!ニュース

納豆だけ!混ぜて焼くだけの納豆焼き!100円以下で作れて包丁もまな板もいらない!料理初心者でも簡単♪

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、納豆を混ぜるだけで作れる簡単おかず!

【納豆焼き】です。

納豆といえば、タレと辛子を加えて、混ぜてご飯にかけるだけ。

…まあ、これだけでも十分美味しいですよね(笑)

ただ、実は納豆って、火を通すと更に美味しくなるんです!

しかも、独特の香りもごま油で炒めることで抑えられるので、納豆が苦手な方でも美味しく食べれてしまいます♪

納豆2パックだけなので、お財布にも優しいのも嬉しい所!

混ぜて焼いたら、出来上がり。

簡単おいしい絶品納豆焼きの作り方、早速紹介していきますね(^^)

【納豆焼きの作り方】

【材料】

  • 納豆 2パック
  • 付属のタレ 2つ
  • 付属の辛子 お好みで
  • 天かす お好み量
  • ネギ お好み量
  • マヨネーズ 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ1
  • ごま油 適量
  • 一味 お好みで
  • ごま油 お好みで

【作り方】

  1. 納豆2パックを、ボウルに移す
  2. 付属のタレ、お好みで辛子も加える
  3. 我が家は子供が食べれないので、辛子抜きで作りました
  4. 各種材料を加えていく
    【材料】
    ・天かす お好み量
    ・ネギ お好み量
    ・マヨネーズ 小さじ1
  5. しっかりガッツリと混ぜていく
  6. ある程度混ぜた所で、片栗粉大さじ1を加え、更に混ぜ合わせる
  7. ごま油にて、先程のタネを4等分して焼いていく
  8. 焼く際には、タネを薄く伸ばしながら焼き上げる
  9. 片面がカリッと焼き上がったら、裏返す
  10. 両面を加熱して、カリッと焼き上がったら出来上がり!!
  11. 辛子はタネに入れず、付けて食べるのも美味しいです
  12. お好みで、一味やポン酢をかけても美味しいです♪

【終わりに】

日本に生まれてよかった!と思えるほどに美味しい、大好きな食べ物の一つがこの納豆。

昔からよく食べていたのですが、ふと

「これ…焼いても絶対美味しいよな?」

ということで、焼いてみたのが始まりでしたが、これがまた美味しいんですよね(*´∀`*)

その後、色々と試してみて

  • タレでしっかり味をつける
  • ごま油で独特の風味を抑える
  • 片栗粉でまとめやすく
  • マヨネーズでコクをプラス

という組み合わせにたどり着きました!

難しい調理手順が一切なく、混ぜて焼くだけ、というのが個人的には一番嬉しいところです(*´∀`*)

この納豆焼き、ご飯にもピッタリですし、お酒のあてにも最高です♪

100円以下で作れて、洗い物も最小限。

最高に美味しい絶品納豆レシピ。

ぜひぜひ、作って、食べてみてくださいね!

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事