Yahoo!ニュース

【名古屋市西区】洋菓子アトリエドゥドゥ:季節の風味を楽しむ洋菓子屋さんに行ってみた

カイン758情報発信地域クリエイター(名古屋市)

洋菓子アトリエドゥドゥは、四季折々の旬の素材を活かしたタルトやケーキ、マカロン、焼菓子を提供する洋菓子工房です。創業7年を迎え、多くのお客様に指示されています。

立地は名古屋市西区の市営地下鉄庄内緑地公園駅から、ほど近い場所にあり駅や公園を利用する方の来店も多いようです。四季を感じるデザートを購入して公園で青空の下でなんてのもありですね。

店舗外観
店舗外観

季節感豊かな味わい

アトリエドゥドゥでは、春夏秋冬それぞれの季節に合わせて、旬の素材を使用したタルトを中心に提供しています。

現在の季節では、マンゴーや台湾パイナップルをふんだんに使用し、爽やかなフルーティーな味わいをお楽しみいただけます。そしてこれからの季節には、マスカットなど新たなフレーバーが登場する予定です。
多い時には5種類ほどの旬のタルトがショウケースに並びます。この日は、苺のショートケーキなども並んでいましたが、そろそろ旬が終わるので、間もなく販売終了するとの事でした。
四季に合わせて、ショウケースの半数以上が入れ替わっていくとの事で、お客様も飽きる事が無いのでしょう。

厳選された素材と製法

地産地消にこだわらず、その季節に最も美味しいものを厳選し直接農家さんから仕入れしています。製法にもこだわっています。また、タルト以外にもケーキにマカロン、焼菓子も多種多様な種類が揃っています。

オーナー様によると、フィナンシェなど一見どこも同じに見えるような商品でも製法は異なるようです。いろいろなお店で食べ比べすると良さが分かるとおすすめされました。

個人的にマカロンはカラフルで税込み324円(一部除く)とリーズナブルなので、ちょっとした差し入れにおすすめです。

箱は、別料金となりますが、とても映えます。マカロンは、中身もぎっしりで甘すぎず、しっかり食べ応えもあります。

高品質な価値を提供

価格に見合った価値をお客様に提供することを心がけているとの事。タルト1個税込み777円~928円という価格にも関わらず、常に高品質な素材と製法を追求し、お客様に満足いただけるよう努めているそうなので、リピーターが多いとの事も頷けます。
原材料などの原因で最近の値上げにも関わらず、お客様の人気は健在との事です。

筆者もおすすめのタルトを購入してみました。

旬の素材を使用したケーキとタルトにマカロンと欲張ってしまいました。

個人的におすすめは、メロンのショートケーキ(税込み594円)、ルビーレッドキウイのタルト(税込み842円)。

とても透き通った果実の甘味と酸味が絶妙で、お腹の中に消えていく感じは新感覚でした。

北海道産生クリームやこだわりのタルト生地が生み出す芸術品です。

台湾パイナップル(税込み777円)は、程よい甘さの果実とココナッツのバタークリームが相まって癖になる甘さ。

フレジェ(税込み928円)は、フレッシュな苺とピスタチオのクリームとタルトが、とても相性が良く癒される甘さでした。

どの製品も売れ筋ですが、ドゥドゥのチーズケーキ(税込み540円)は、来店の際は、必ず食べていただきたい一品。

チーズクリームにチーズのタルト、アクセントにあんずのジュレが良いバランスで、口当たりも良くおすすめ。

季節感あふれる店内

アトリエドゥドゥの店内は、季節感あふれる装飾で彩られ、お客様が心地よく過ごせる空間となっています。
店内は、10坪ほどの広さですが、メインショウケースの中は季節のタルトが上段に、下段には旬のケーキやマカロンがずらりと並んでいます。

メインショウケース
メインショウケース

オーナー様より、30代の子育て世代の方中心に、最近ではスーツ姿のビジネスマンまで、幅広い客層に愛されていると聞きました。
筆者が来店した際もジャージの男性が来店されていたので、男性も増えているのだと実感してます。

実は、7年前の創業時にお伺いした事があるのですが、店内の装飾や品揃え、季節の素材、製法のこだわりなど、妥協を感じないお店作りがお客様の期待に応えられているのだと思いました。

まだの方は是非一度、立ち寄ってみてください。

店名:洋菓子アトリエドゥドゥ
住所:〒452-0805 愛知県名古屋市西区  市場木町78番地
電話番号:052-508-7832
営業時間:11時00分~19時00分*祝日など時間変更の可能性あり
定休日:火曜、水曜 *遠方からのご来店の際は電話にてご確認下さい。
アクセス:名古屋市営地下鉄 鶴舞線「庄内緑地公園駅」から徒歩5分。


758情報発信地域クリエイター(名古屋市)

名古屋に越して8年。好奇心旺盛な40代男性です。市内では、まだまだローカルな情報が眠っています。そんな、知る人ぞ知る情報、気になってるけど情報が知りわたっていない事など積極的に取材し発信していきます。

カインの最近の記事