Yahoo!ニュース

【市原市】ちはら台TENT内テナント紹介① コーヒーと自由「787ナノハナコーヒーロースターリブレ」

nori地域ニュースサイト号外NETライター(市原市)

2024年6月7日ちはら台公園内にグランドオープンした「ちはら台TENT」さん。中には、3つのテナントさんがオープンしています。

テナント3つを順にご紹介させていただきます。1店舗目は「787Nanohana CoffeeRoaster -Libre- ナノハナコーヒーロースターリブレ」さんです。

東五所に本店の「787Nanohana Coffee Roaster」さんと五井グランドホテル内に「787Nanohana Coffee Roaster‐利休‐」さんを構える人気のお店。以前あった五井駅西口のコーヒースタンドと工房をちはら台TENT内にお引越ししてきました。

外の壁には「COFFEE&自由」と書かれています。「Libreリブレ」とは、「自由な 束縛のない とらわれない」という意味があるそうです。「1杯のコーヒーから素敵な物語が誕生するシーンをたくさん作り上げていきたい!」というスタッフさんの想いがつまったお店なんですね!

ドリンクメニューはこちら! もちろんハンドドリップで丁寧に淹れてくれるコーヒーメニューも充実です。

コーヒーに詳しくなくても、その日の気分とか好みを伝えるとスタッフさんにチョイスしてもらえるので、話しかけてみてください。(混雑時は避けてくださいね!) 

この店舗で焼いている出来立ての焼き菓子も並んでいますよ~! また、本店、利休店にはない新メニュー「自家製ピタサンドプレート」とジャスミンライスを使用した「オーバーライスプレート」が登場です。

筆者はプレオープン時に「国産牛リブロースの”SUKIYAKI”風ピタサンドプレート 税込1,650円」と「菜の花ラテ 税込550円」をいただきました。

北海道産小麦粉を100%使用し焼き上げた生地の中には、国産牛と焼き豆腐、半熟味玉が入っています。赤ワインを使って見事に和と洋が調和されている新しい感覚! 美味でした~!

オーバーライスプレート「子羊とひよこ豆のモロッコ風煮込み」のお写真もいただきましたよ~! ほろほろとした子羊のお肉とジャスミンライスが気になりますね~!Instagramでは新しい情報も更新中なのでフォローしてチェックしてみてくださいね。

屋内で食べてもいいですし、テイクアウトしてもいいですね! ちはら台公園の芝生や木陰がくつろぎの場になりますよ。787Nanohana CoffeeRoaster -Libre-さんの飲み物やフードで自由時間を満喫してみてはいかがでしょうか?

●787Nanohana CoffeeRoaster -Libre- ナノハナコーヒーロースターリブレ●
ちはら台公園内 ちはら台TENT
千葉県市原市ちはら台西3丁目3
夏期 10:00~19:00
冬期 10:00~18:00
定休日 木曜日
Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(市原市)

2019年より、市原市の情報をゆるゆると発信中。歌うことと書くことが好きなシンガーアンドライターです。

noriの最近の記事