Yahoo!ニュース

贅沢…!マクドナルドのももを使った「スムージー&フラッペ」が本当に“ごろっともも”!カロリーも紹介

あかし日常グルメライター

こんにちは!日常グルメライターのあかしです。

マクドナルドのMcCaféに“もも”の季節がやって来ました!
この記事では、5月8日(水)発売の「もものスムージー」「もものヨーグルトフラッペ」を飲んだ感想をご紹介します。

ももといっても全然味わいが違う2品です。
どのように違うのか、わたしが感じたことをお伝えしていきます!

「もものスムージー」はももを丸かじりしたようなもも感!

マクドナルド もものスムージー
発売日:2024年5月8日(水)
価格:490円~(税込)
カロリー:169kcal

「もものスムージー」は、黄桃・白桃・ネクタリンの3種類のもも果汁をベースに使用した商品です。
3種類のももはどんな特徴があるのかな?と思って調べてみました。

  • 黄桃…スッキリとした甘さでジューシー
  • 白桃…香りがよく甘くてやわらかい
  • ネクタリン…甘酸っぱい

ももといっても、種類によって見た目はもちろん味わいが全然違うんですね!

トップには白桃の果肉が入ったソースがトッピングされて、香りがものすごくいいんですよ…!
まるで香水みたい♪

味わってみると「あーー!ももっ!!」
ももの香りもいいし、甘さも酸味もありフレッシュで、まるでももを丸かじりしたような味わいです♪
甘くて甘酸っぱくてからだに染み渡る~!

白桃をすくって食べてみると、果肉がやわらかくて繊維を感じられます。
シャリっとしたスムージーが冷たくて心地よく、かなり“もも感”のある一杯

カロリーは169kcalです。

「もものヨーグルトフラッペ」は“ドリンク”というより“スイーツ”!?

マクドナルド もものヨーグルトフラッペ
発売日:2024年5月8日(水)
価格:500円~(税込)
カロリー:254kcal

「もものヨーグルトフラッペ」はベースにももとヨーグルトを使い、さっぱりとした一杯。

トッピングにはホイップクリームと白桃の果肉入りソース、そしてストロベリーソースがかかっています。

味わってみると、ベース部分に酸味があってヨーグルトのさっぱり感強め
どことなく乳酸菌飲料っぽさがあり、わたしは飲んだときに“幼児スポロン”という飲み物を思い出しました。(懐かし)

そして、トッピングにホイップクリームやストロベリーソースがあることで、上の部分がショートケーキみたいなんです。
そこへごろごろとした白桃の果肉が加わるので“白桃のショートケーキ”のようなイメージを持ちました。

“ドリンク”というよりは“スイーツ”に近い、いろいろな味を楽しめる商品です。
カロリーは254kcal

マクドナルドに個性の違う“もも”が2種類!期間限定の味を楽しんで

今回は、マクドナルドのMcCafé「もものスムージー」「もものヨーグルトフラッペ」をご紹介しました。

販売期間は6月下旬までの予定です。
期間限定の味わいをぜひ楽しんでください♪

今日はももをたっぷり楽しめました!感謝!

「食べることは生きること。美味しい毎日に感謝!」
それでは、また~!

日常グルメライター

◆チェーン店・スーパー・コンビニなどで買える、日常グルメの新商品や話題商品など気になるグルメをレポートします。◆「食べることは生きること。美味しい毎日に感謝!」を伝えたくてグルメライターになりました。ひとくちが命につながり、自分や大切な人が美味しく食べられるって幸せ!◆グルメライター歴は6年目です。カルディとシュークリームが大好き。

あかしの最近の記事