Yahoo!ニュース

【八千代市】トップオブピーク到来! 「京成バラ園」の咲き誇る圧倒的なバラと多彩なイベントを楽しんで♪

うえこみ地域ニュースサイト号外NETライター(八千代市・習志野市)

八千代市大和田新田にある京成バラ園。春と秋にシーズンを迎えるバラですが、1年で最もバラが咲き誇る季節がまさに今がトップオブピーク!

取材した日は平日の2024年5月15日(水)。午前11時頃に到着したのですが、あいにく園の駐車場は満車。近所のコインパーキングにかろうじて停められましたがお車での来園をお考えの方はお気をつけくださいネ。

この季節のバラ園は駐車場のフェンスを彩るバラですら、来園者の目を楽しませてくれます。大ぶりで深紅のバラは青空によく映え見ごたえたっぷり。

対照的にこちらはノーブルホワイトのバラ。上品なたたずまい。

2024年4月20日(土)~6月16日(日)までの間 「アリスのブルーミングカーニバル」が開催中です!

このイベントではバラ園初のオリジナルキャラクターグリーティングイベント(不定期開催)があったり

自走式ライド系アトラクション「アリスツアーズ」ではドラゴンとご対面?!

インスタ映え間違いなしのメリーゴーランド「ブリリアント ツリー」(イベント期間中の土日祝日限定)

市内のダンススクール、高校のマーチングバンド部が登場する昼のパレードも開催予定(5月25日(土)・6月1日(土)・8日(土)・16日(日)13:15~13:35予定)。

「光とバラのインスタレーション」でまばゆいプリズム体験。まるで万華鏡の中にいるみたいな感覚です♪

筆者が取材した日(2024年5月15日)はイベントDay「ロリータ&ゴスロリDay」でした。 ロリータファッションやゴスロリファッションで来園すると素敵なプレゼントがもらえるという企画の日。

園内フォトスポット
園内フォトスポット

今回は平日でしたが次回は6月15日(土)の週末開催(同日はフローティングフラワー体験も開催)。園内にはシックで凜々しいブラックファッションに身を包んだ方々がちらほら。

京成バラ園といえばやはりこの樹齢60年の大アーチが名物です。バラが咲く前のはこのような感じで、不思議の国へ続くような雰囲気。

春は一転して、バラが咲き誇りピンク色が美しいフランソワ ジュランビルが空高くまで。

バラ園を設立当初から見守ってきた大アーチです。

こちらはアプリコットピンクからイエローのグラデーションが美しいアーチ。バラはサハラなどが使われています。

公式HPによると春バラのアーチは園内になんと38本! どのアーチも素敵なフォトスポットで場所によっては並んでいることも。

ちなみにバラのアーチはご自宅でも作れるみたいですヨ。

興味のある方は売店へお立ち寄り下さい♪

フォトスポットといえばこちらも外せません。先日、惜しまれつつも94歳でお亡くなりになられたウエディングドレスの第一人者・桂由美さんが京成バラ園に寄贈した「愛のガゼボ」です。公式HPに哀悼の誠を捧げる気持ちが掲載されています。

朝7時から入園できる「おはようローズガーデン」も開催中。(実施日は5月18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)※雨天等による中止の際は、公式SNSでお知らせ)。

バラの香りに包まれた朝の散策は気持ちよさそうです。実は写真もあまり日が強くない時間の方がバラが綺麗に撮れるんですよ♪

疲れたらベンチで休んだり、カフェ「パティオ」のバラのジェラートはいかがでしょうか?

食べると想像以上にバラ感が強いので、お試しいただきたい一品です♪

取材日はかなり暑かったのですが、日傘をさしながら写真撮影というのはなかなか撮りにくいもので、帽子とアームカバーで軽快に。

園内散策も終わりにさしかかる頃、なんとなくスマートフォンの動作が鈍くなったと思いきや、「高温注意」と温度警告の表示。おそらく高い気温の中、ずっとカメラアプリを立ち上げていたからだとは思います。

スマホカバーを外したり、使用していないアプリを閉じるなどの処置をしましたが依然スマホは熱いまま。やむなく撮影を終了し帰路につきました。

ずっとカメラアプリを立ち上げている場合は同じような事象が起きないとも限りませんのでどうぞ頭の片隅にでも留め置いてくださいね。そしてご来園の際は、暑さや日焼けの対策、水分補給もお忘れなく!

今月末は5月25日(土)・26日(日)は八千代緑が丘駅前にて「第20回緑が丘ローズハーツふれあいフェスタ」も開催されます!併せてお楽しみください♪

京成バラ園

営業時間・定休日・入園料はシーズンによって変動します。公式HPでご確認下さい。

住所:八千代市大和田新田755番地

TEL:047-459-0106(ローズショップ)

地域ニュースサイト号外NETライター(八千代市・習志野市)

地域ニュースサイト号外NETの八千代市・習志野市を担当しています。果物狩りと車の運転が好きです。最近ゴルフを始めました。取り柄はたくさん食べられることとフットワークの軽さです。どうぞよろしくお願いします。

うえこみの最近の記事