Yahoo!ニュース

【札幌市厚別区】10月1日はコーヒーの日。サンピアザで「コーヒーフェスタ2023」開催中

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

 10月1日からコーヒーの日って、ご存知でしたか?コーヒーにとって、10月1日が年度初めらしく、日本だけではなく、全世界で10月1日がコーヒーの日なんだそうです。

 このコーヒーの日にちなんで、新札幌のサンピアザでは、9月30日から10月2日までコーヒーフェスタ2023と題したイベントが行われています。

 JR新札幌駅からサンピアザへの入口のところにも、コーヒーフェスタの案内やチラシが置かれていました。

 チラシを見ると、新札幌のサンピアザ、カテプリ、duoにあるお店が参加店として載っていますが、コーヒー店がたくさんあることがわかります。そして、コーヒータイムのおともとなる雑貨や本の情報も掲載されているので、とてもわかりやすいチラシです。

 このチラシを手にして、参加店マップをみながらお店に行くというのも便利だと思います。(新札幌は、館内で自分がどこにいるのかわからなくなって迷う方がとても多いです)

 各店舗のイベントは、10月2日まで開催していますが、10月1日は、サンピアザ1階 光の広場で試飲・販売会やコーヒー講座などのスペシャルイベントが行われています。

開店してすぐに行ったので、これからにぎわいそうな感じです
開店してすぐに行ったので、これからにぎわいそうな感じです

 光の広場の試飲・販売会は、UCCカフェメルカード、サンマルクカフェ、可否茶館、CAFE工房MISUZU、タリーズコーヒーの5店舗が行っています。(10時~18時まで)

 多くの方が知っているであろう5店舗が、光の広場に集結していて、試飲ができるというのは、なかなか無い機会だと思います。

 コーヒーのおとものお菓子も販売しているので、私は、CAFE工房MISUZUのブースで、コーヒークッキーを買いました。

 コーヒー講座は、スターバックスコーヒーが「コーヒー農家からお店に届くまで」という内容で13:30から13:45で行われます。このコーヒー講座も、時間に間に合って見れたら誰でも参加できるようですので、タイミングが合えば是非参加してみてください。

 サンピアザ1階 光の広場でのスペシャルイベントは、10月1日のみですが、コーヒーフェスタ2023は10月2日まで開催していますので、コーヒーが好きな方は、是非ご参加を。

コーヒーFesta!2023
9月30日~10月2日
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 サンピアザ、カテプリ、duoにある参加店舗で開催

スペシャルイベント 10月1日
サンピアザ1階 光の広場
試飲・販売会 10時~18時
コーヒー講座 13時~13時45分

駐車場のルールが9月20日から変更になっています。
駐車場に関する問い合わせは、コールセンター0120-991-675

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事