Yahoo!ニュース

手軽で絶品!市販カレールーで作る夏野菜カレーの簡単レシピ♪おいしさ満点の極意を伝授!

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、手軽に作れる夏野菜カレーの魅力を余すことなくご紹介します!カレールーを活用した簡単なレシピで、旬の野菜の豊かな風味を存分に味わえます。

夏野菜カレーの作り方

材料(2〜3人分)

●カレー

  • 合い挽き肉 150g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • トマトの缶詰め 200g
  • カレールー 60g
  • ニンニク 1片
  • 生姜5g
  • ケチャップ 大さじ1
  • ウスターソース 小さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • プレーンヨーグルト 大さじ1
  • 味噌 小さじ1
  • 有塩バター 5g
  • 水 300ml
  • ご飯 適量

●トッピング

  • かぼちゃ 2スライス
  • 赤パプリカ 1/3個
  • ナス 1本
  • オクラ 2本
  • 卵 2個
  • パセリ 適量
  • サラダ油 適量

作り方

  1. カレーを作る。合い挽き肉に、ヨーグルトを味噌を加えてこねる。
  2. 玉ねぎ、生姜、ニンニクをみじん切りにする。
  3. 沸騰したお湯で卵を8分茹で氷水で10分ほど冷やし殻を剥く。
  4. フライパンにバターを入れ生姜とニンニクを軽く炒め、挽肉を入れ全体に広げて焼き色をつける。
  5. 焼き色が付いたら裏返し、玉ねぎを加えて炒める。
  6. トマト缶を加え1分ほど煮詰め、水を加え沸騰させ、沸騰したら砂糖を加え、弱火で5分煮込む。
  7. カレールーを入れて溶かし、ウスターソース、ケチャップを加え一煮立ちしたら完成。
  8. 野菜を食べやすい大きさにし、油で軽く揚げ盛り付けて完成。

ポイント・コツ

  • 野菜はお好みのものを使用してください。
  • ヨーグルトを加えるとお肉が柔らかくなります。
  • 味噌を加えることで味わい深い仕上がりに。
  • トマトの缶詰はホールタイプがおすすめです。
  • 野菜をあげる時は油はねに注意しましょう!

おわりに

いかがだったでしょうか?彩り鮮やかな野菜とスパイシーなルーの絶妙なハーモニーが、暑い夏にぴったりの一品です。動画では、詳しい手順やポイントを解説しているので、初心者の方にも安心して挑戦していただけます。とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数112万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事