Yahoo!ニュース

【福岡市南区】サクッと手軽に食べられるキッシュ専門店がOPEN! 大橋店は住吉店よりもオトクに買える

いもひこ地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

福岡市南区の旬な情報を発信中! 号外NETライターのいもひこです。

今回は、2022年12月にオープンした「キッシュとパンのジョー」です。

レイリア大橋の地下1階の南フロアの「文尚堂大橋駅店」のおとなりに、キッシュの専門店「キッシュとパンのジョー」が2022年12月1日(木)にOPENしました。

地下1階の奥の方にあります
地下1階の奥の方にあります

フレンチ歴18年のシェフが手掛けるキッシュの専門店「キッシュとパンのジョー」

こちらのお店は、以前「レイリア大橋の2F北改札口前催事スペース」で期間限定出店していました。フレンチ歴18年のシェフが手掛けるキッシュの専門店で、キッシュがすごく美味しいお店です。

大橋に常設店として帰ってきました!
大橋に常設店として帰ってきました!

それでは、キッシュの人気ランキングをレポート!

NO.1「キッシュカルボナーラ」税込550円。

美味しいキッシュはワインとの相性バツグン。 口に含んだとたん、濃厚チーズ風味が鼻に抜けるカルボナーラ。卵やほうれん草も入っていてボリューミーなキッシュ。

NO.2は「糸島フルーツトマトマルゲリータ」税込550円。

NO.3は「サーモンと枝豆のみそ豆乳キッシュ」税込450円。

中に枝豆が結構入っている濃厚豆乳のキッシュ! サーモンがアクセントになって美味しいです。

そのほか、美味しそうなキッシュがたくさん並んでいました。

お得な5点セットも販売中です。

こちらは頂いたチラシですが、住吉店のチラシのラインナップが掲載されていました。お店の方から伺ったのですが、大橋店は住吉店の価格帯より若干お安めに設定されているとのこと! 

例えばNO.1の「キッシュカルボナーラ」は、住吉店では税込685円ですが、大橋店だと税込550円! 「スパイスキーマカレーとローストビーフのキッシュ」は、住吉店では税込538円ですが、大橋店だと税込470円と少しお安い! 大橋店では取扱いをしていない商品もあるそうですが、少しお安く購入できるのは嬉しいですよね♪

そのほかも色々な商品が売られていて、焼き菓子やクロワッサン、サンドなどのパン、ハンバーグやオリジナルサラダもありましたよ。

デザートキッシュのタルトショコラもおススメです。

まだの方は足を運んでみて下さいね。

キッシュとパンのジョー大橋店

住所:〒815-0033 福岡市南区大橋1-5-1

TEL:080-9181-4638

営業時間:10時〜21時

公式Instagram:キッシュとパンのジョー

【関連記事】
【福岡市南区】寿司屋が始めた海の丼「博多丼丸 福岡老司店」では、現在「ローストビーフ丼」を期間限定販売中です。お店に行ってみると、人気過ぎて完売していました! どんなローストビーフ丼があるのか見てきましたよ。(号外NET)
【福岡市南区】<営業再開のお知らせ>衝撃の漏水・臨時休業だった「ドラッグ新生堂 向野店」が、営業再開予定日を発表しました。首を長くして営業再開を待っていた方・近隣住民の方、お待たせしました~!(号外NET)
【福岡市南区】まさかの老司でいちご狩り!? 大橋から車で約10分で行けちゃうナイス立地! 愛情込めていちご育ててます「中村農園・いちご狩り」。今期のいちご狩りの予約受付を、2022年12月18日より開始しました。摘みたて苺を召し上がれ♪(号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

地域ニュースサイト号外NET(福岡市南区)担当の子持ちママライター。結局,福岡ラブ。天神と博多に挟まれたサイコー立地な南区のタイムリーな情報(グルメスポット・開店/閉店情報・イベント情報・地元の小ネタ・話題のアレコレ情報)発信中♪ 街並みの古~い写真や古地図のビフォーアフターを見比べるのも、好きなおばさんです。

いもひこの最近の記事