Yahoo!ニュース

バーベキュー客・グループキャンプで賑わうキャンプ場でソロキャンプを楽しむために必要なもの

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはキャンプYouTuberのMAECAMPです。
これから暑くなっていく夏に向けて、キャンプ場はバーベキューされる方や、グループキャンプをされる方であふれかえります。特に人気のキャンプ場では何か月先までも土日は予約がいっぱいのところも・・・。

一人に集中したいソロキャンプですが、周りに人がたくさんいるとどうしても集中できず楽しめない時もありますよね。

平日はキャンプ場が比較的に空いている場合もありますが、仕事の都合などでなかなかいけないソロキャンパーの方もいるとおもいます。

今日はそんな方に向けて「バーベキュー客・グループキャンプで賑わうキャンプ場でソロキャンプを楽しむために必要なもの」をいくつか紹介します。

人目を感じない空間を作るために

混雑するキャンプ場でソロキャンプに集中するためには、いかにし人目を感じない空間を作れるかだと思います。

そんな時におすすめしたいのはタープです。
タープは強い日差しや雨・風を防いでくれますが、それだけではなく視線も防いでくれます。

DDタープ
DDタープ

この下の写真のように人がいる側に背を向けるようにして森に向かって設営すれば、プライベート感があります。

この日は土曜日で大変キャンパーの方が多かったですが、自分のソロキャンプに集中できました。

こちらはヘキサタープを使ったソロキャンプにはおススメの張り方を紹介しています。

更に自分のキャンプに集中したいという方にお勧めしたいのはこちらのテントです。

バンドックから発売されているソロベースEXというキャンプですが、このテントの特徴としてサイドウォールがついてます。

横からの雨風から守ってくれるサイドウォール
横からの雨風から守ってくれるサイドウォール

このサイドウォールがあることによって横からの雨風から守ってくるだけでなく、視線もカットしてくれます。

いかがだったでしょうか。にぎわうキャンプ場でもソロキャンプ楽しむための参考になれば幸いです。(^^)

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事