Yahoo!ニュース

散らからない部屋にするために!やること5選とは?

整理収納アドバイザーyuri整理収納アドバイザー

「とにかく部屋をキレイにしたい!!」

「スッキリをキープさせたい!!」

「いつでも誰かを呼べる部屋にしたい!」

こんなお望みはありませんか?

いつでもお部屋がスッキリ整っていれば、毎日の暮らしがより良くなり、

心もスッキリ整いますよね!

そんなスッキリした暮らしを目指すために!

今回は

"散らからない部屋にするために!やること5選"

をご紹介します。

1:家にモノが入る前に考える

”家からモノを出す=捨てる”

ことと、

”家にモノが入らないように気をつける”

どちらのほうが簡単だと思いますか?

正解は、後者の方。

家にモノが入らないように気を付けるほうが、よっぽど簡単なのです。

特に捨てるのが苦手な方は、捨てるよりも前に、家に入らないように気を付けることの方が

オススメです。

何かを買うときにはきちんと吟味し、

おまけやノベルティなどの無料でもらえるモノも

「本当に必要なのか?」と考えてからもらうようにしましょう。

そして、いらないと判断した時は、断る勇気を持ちましょう。

2:モノの仮置きをやめる

適当に仮置きしてしまうと、

いつのまにか、その場に馴染んでしまい

そこが定位置になってしまうなんてことも…

そして、あっという間にそこからモノだらけになってしまうのです。

仮置きする前に、きちんとモノの”定位置”を作ることを意識しましょう。

3:定位置を決める

仮置きをなくすためにも、とても大切なのが"定位置"を決めること!

定位置とは、モノの住所のことを言います。

使ったら元に戻す、そのためにも

きちんと場所を決めておきましょう。

4:詰め込み収納をやめる

収納は詰め込んで、沢山入ればオールオッケー!

そう考えていませんか?

詰め込み収納では、中身が見えづらく、取り出しにくいため、

使い勝手も悪くなってしまいます。

さらに、しまいこんで中身を忘れてしまう可能性も高く、

意味がないのです。

使いやすくすることが収納の本来の役目!

使う場所の近くに配置し、すぐに取り出せて、

どこに何があるかきちんと把握できるように意識しましょう。

5:散らかったと感じたらモノの見直しを!

「モノが増えてきたな」「散らかってきたな」

そう感じたら、モノの見直しのサイン!

定期的にモノの見直しをして、モノの増えすぎを予防していきましょう。

今回は

"散らからない部屋にするために!やること5選"

をご紹介しました。

これらを守れば、家をすっきりキープが可能に!

あまりキチキチしすぎると、

苦しくなってしまって

お片付けがイヤになってしまうかもしれません…

まずは完璧を目指すのではなく、楽しみながらコツコツとやっていきましょう!

整理収納アドバイザー

元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指し活動している整理収納アドバイザーです!

整理収納アドバイザーyuriの最近の記事