Yahoo!ニュース

【スイング激変】球が捕まってダフなくなる"一石二鳥のスイング方法"を解説します!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

球が捕まってダフなくなる打ち方

「ゴルフスイングでは腕とクラブの上げ下ろしが最も重要だ」と笹原優美プロは話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

本記事では特に"クラブと腕を下ろすこと"に注目して解説していきたい。

腕が下りない状態で体を回すと、クラブがアウトサイドから下りて球が捕まらない。

スライスを防ぐためには、しっかりと腕とクラブを下ろす動作が大切なのだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

しかしクラブを下に下ろすとダフってしまうのではないか?と心配な方も多いであろう。

ここで大切なのは、腕を下ろしながら体を回転させる動きも同時に入れるということだ。

体が回っていればダフりのミスが出ることはほとんどなくなるからだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者が実践した感想

筆者が笹原プロのレッスンを実践して感じたのは、本当に球がしっかり捕まるようになるということだ。体をしっかり回すことでダフりのミスも出ることはほとんどなかった。

ぜひ読者の皆さんにも笹原プロのレッスンを実践してみてほしい。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事