Yahoo!ニュース

【市川市】今年の千葉県民の日(6/15)は土曜日! お得になるイベントを調べてみた。

yasteki地域ニュースサイト号外NETライター(市川市)
市川市動植物園のマイクロブタは直接なでることが出来ますよ。

毎年6月15日は「千葉県民の日」ですが、今年はなんと土曜日が「千葉県民の日」になります。それに合わせて市川市内でお得になる施設を調べてみました。

市川市動植物園は小中学生が入園無料!

まずは市川市動植物園。こちらでは小中学生が入園無料。

市川市動植物園は小中学生が入園無料!
市川市動植物園は小中学生が入園無料!

また、それに合わせて「どうぶつたちのパクパクタイム」があり、動物たちがエサを食べる様子を観察できます(天候や動物の体調により中止になることがあります)。開催予定時間は下記の通り。

  •  カピバラ       11時00分
  •  レッサーパンダ1号舎 13時10分
  •  コツメカワウソ 13時30分
  •  ボリビアリスザル   13時40分
  •  ニホンザル      15時00分
  •  フライングケージ   15時30分
ニホンザルの「パクパクタイム」は15:00予定。
ニホンザルの「パクパクタイム」は15:00予定。

東山魁夷記念館は観覧料無料!

20世紀の日本を代表する日本画家、東山魁夷が生涯の大半を過ごしたゆかりの地である市川市に、2005年11月に開館したのが東山魁夷記念館です。

東山魁夷記念館は205年11月に開館。
東山魁夷記念館は205年11月に開館。

こちらでは観覧料が無料になります。庭園散策やカフェも人気の施設ですよ。

東山魁夷記念館の「kaiiの森」はきちんと手入れがされています。
東山魁夷記念館の「kaiiの森」はきちんと手入れがされています。

千葉県立現代産業科学館も入場料が無料!

そして開館30周年のイベントが目白押しの千葉県立現代産業科学館。こちらでも入場料が無料になります。

千葉県立現代産業科学館では開館30周年記念イベントも開催。
千葉県立現代産業科学館では開館30周年記念イベントも開催。

マンホールカードも配布中ですので、この機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。

千葉県誕生150周年マンホール。
千葉県誕生150周年マンホール。

今回は市川市内にある代表的な3施設をご紹介しました。皆様も「県民の日」にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

●市川市動植物園
・住所:〒272-0801 千葉県市川市大町284番1外
●東山魁夷記念館
・住所:〒272-0813 千葉県市川市中山1丁目16-2
●千葉県立現代産業科学館
・住所:〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1-3

地域ニュースサイト号外NETライター(市川市)

旅行、飛行機(JAL)・ホテル(ヒルトン・IHG/ANA・JAL・星野・SPG)、鉄道(四季島・観光列車・グランクラス・グリーン車・トレインビュー)、BARめぐり、グルメレポート等のライターをしておりまして、その経験をもとに市川市の素敵な情報をお届けいたします。

yastekiの最近の記事