Yahoo!ニュース

【ファミマ】約1年ぶりの再登場!コーヒースポンジに驚きが詰まってた王道&濃厚ティラミス

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!
新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ファミリーマート
とろけるティラミス
~北海道マスカルポーネ使用~
328円(税込)

沖縄県を除くファミリーマートで
2024年5月21日発売。

セブンに続き、王道のティラミスが
ファミマでも登場しました!

ファミマの王道ティラミスの登場は
2023年6月ぶりかな?
→前回のファミマティラミス

今回は商品名に
“とろける”が追加されています♪

パッケージ情報

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、
前回と同じくデザートランドさんです。

原料にはそこまで大きな
違いはないものの、
ちょっぴり順番の前後があります。
栄養背う分もわずかな違いです。

前回から引き続き
洋酒が使用されていますので
苦手な方などはご注意ください!

見た目のレポ

上から!
上から!

正面から!
正面から!

前回と大きく違うのは
なんといってもカップの形!

前回は普通の丸いカップでしたが、
今回はちょっと珍しい
四角い形をしています。
重さは容器を除いて88gでした。

ココアパウダーがたっぷりとかかる
表面から、ぽこっと飛び出した
ホイップクリームがなんかかわいい。

構成を詳しく見ていきます。

ぽこっとしたホイップの下には、
ティラミスムースがたっぷり!

底には、コーヒーが染み込んだ
スポンジが敷かれています。

前回は縦長のカップだったため、
ティラミスムースとコーヒースポンジは
2層ずつ交互に重なっていましたが、
今回はそれぞれ1層ですよ。

それでは、いただきます!

味のレポ

ホイップクリームはふわっふわ。

ミルキーな甘みが広がりますが、
油脂感や乳のクセはなく
非常にあっさりとしています♪

ティラミスムースは、
まるでカスタードのように
まったり濃厚な食感。

マスカルポーネらしいコクは
たっぷりでありながら、
酸味や塩気はほぼ感じられません!

食感だけでなく味も
コクの強いカスタードのようで
濃厚カスタード好きにはたまらない…♪

底のコーヒースポンジは超ひたひた!

下手くそな筆者の写真でも
お分かりいただけただろうか、
スポンジどころか完全液体のコーヒーにより
ティラミスムースが浸されているのを…。

こんなにひたひただから
さぞ苦いのだろうと思いきや、
苦みはやさしくほんのり甘みのある
微糖のコーヒー、という印象!

洋酒の複雑な香りもふんわり漂います♪
ただし、アルコール感はそれほど
強く感じられませんでしたよ。

まとめ

ホイップのミルキーさと軽さ、
ティラミスムースの甘さと濃厚さは
前作から受け継がれつつも

コーヒースポンジ部分が
かなり異なっていました!

前作はスポンジのふわふわ感が残り
味はすっきりした苦味メインでしたが、

今作はスポンジ<コーヒーでひったひた!
ちょっぴり甘めのやさしい
コーヒー味でした。

筆者的には前作派であるものの
ここは完全に好みによると思います…!

新しいティラミスの味、
ぜひ確かめてみてくださいね♪

〈商品情報〉
とろけるティラミス
~北海道マスカルポーネ使用~
328円(税込)
販売場所:ファミリーマート
※沖縄県を除く
発売日:2024年5月21日
製造者: (株)デザートランド
→ファミマ公式サイト 商品情報

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事