Yahoo!ニュース

【高岡市】勝つ、克つ、かつ! 赤祖父「本舗 とんかつ柿ェ門」貴重な極厚の富山県産黒豚のとんかつに感激

朴木まう地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

希少な富山県産黒豚を求めて

赤祖父にある「本舗 とんかつ柿ェ門」でランチをいただきましたよ!

本舗 とんかつ柿ェ門
本舗 とんかつ柿ェ門

とんかつをはじめ、様々なメニューがあるんですね!

幼児向けから小学生向け、シニア向けのメニュー。がっつり行きたい人、いろいろなものをちょっとずついただきたい人など多彩なメニューがあるので、安心ですね。レディースセットは男性も注文OK。

本日のお目当ては、「本舗 とんかつ柿ェ門」を運営する株式会社チームKTの田屋和茂代表取締役イチオシの富山県産黒豚を使用したロースかつ定食です! 飼育が非常に難しい黒豚、それも希少な富山県産です。長年富山県に住んでいますが、確かに食べたことがありません。

注文はこちらのタブレットで行います。そしてタブレット端末の前にはあらゆる調味料がずらり。甘口・辛口2種類のソースに、マヨネーズ、ミルに入った胡椒と岩塩、醤油、からし、そして2種類のドレッシング。とにかく優しい柿ェ門さん。

本日のお目当ては決まっていますが、気になるメニューを見てみましょう。様々なブランド豚や、かつのメニューがありますよ。複数人で来店して、食べ比べなんていう楽しみ方もできそうですね。ランチは1100円からとリーズナブル。

ほんの一例です。
ほんの一例です。

タブレットで、注文です!

バラエティ豊かな「かつ」メニューが並びます。どれも美味しそうで目移りしますね。気持ちが変わらないうちにタブレットで注文しましょう。

と思いつつ、タブレットを見ると、また、ステーキ膳とか現れるんです。もう誘惑しないで〜!

気を取り直してタブレットで注文しましょう、ご飯の量が選べるんですね。

キャベツの量も選べますよ。野菜はたっぷり摂りたい!

とんかつの脂の量も!?

他にも、衣の厚さや揚げ加減まで選ぶことができました。まさにオーダーメイドとんかつ! なんて親切!

富山県産黒豚のトンカツと初対面!

待つこと数分。富山県産黒豚を使用したロースかつ定食の到着です!

極厚のお肉のとんかつですよ! それではソースをかけて…と思いきや田屋社長から

「まずは1切れ塩で召し上がってみてください。」とのこと。とんかつを塩でいただいたことはないかもしれませんが、素材が良いので際立つはずです。いただきます! こんなに分厚いのに柔らかい! とんかつなのにしつこくない! 軽い食感!こ れは危険! サクサク食べられちゃいます!!

なるほど、塩がよくあいます。耳をそばだてると、近隣の席からも「塩で食べるの美味しいね。」「これって塩そのものも、相当美味しいと思う。」と感動の声が聞こえました。

キャベツは大盛りにしてみました。どうですか、このそびえ立つキャベツの千切り! フワッフワの千切りキャベツです。テーブル上の2種のドレッシングを交互にかけても、とんかつと一緒にいただいてもおいしい!大盛り無料、おかわり無料ですよ。また、副菜の漬物は田屋社長のお母様の、季節に合わせた手作りということで、これまた美味しい! 柚子の香る白菜の漬物でした。お味噌汁も朝の仕込み時は、蕎麦屋かうどん屋かというくらいに、お店の周辺まで出汁の香りでいっぱいになるそうですよ。

美味しく優しいサービス満点の「本舗 とんかつ柿ェ門」です。ぜひ美味しくパワーを充電しに行ってみてくださいね!

本舗 とんかつ柿ェ門
高岡市赤祖父713
営業時間11:00~14:30(L.O14:00)/17:00~21:00(L.O20:30)
電話番号 0766-21-7773
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

富山県射水市出身、高岡市在住、氷見市で仕事をすることが多いので出没多数。ドライブやイベント、美味しいもの・可愛いもの・楽しいものを探すのが大好き!平成後期には、今話題の埼玉映画で、紀香様が市長を演じる政令指定都市でアパレルメーカーのデザイナーをしていました。結婚後、やっぱり「富山がいいね」ということで、一家でUターン。コスパ最高の美味しい魚や野菜いっぱいの富山グルメはやっぱり最高です!

朴木まうの最近の記事