Yahoo!ニュース

【高岡市】話題のインド・ネパールカレーの新店「バガイチャ」を訪問! 気軽に異国気分!

朴木まう地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

2024年6月5日にオープンした「インドカレーガバイチャ」で、カレーをいただいていきましたよ!インド人スタッフの皆さんで運営されているようで、店長さんとみられる方が、チャーミングな笑顔と、手を合わせて深々とおじぎして「オスキナオセキニドウゾー!」と迎えてくださいました。

気を取り直して、前のお店のハワイ感の若干残る新生インド料理店に。テーブルにはセットメニューと、単品やパーティーメニューも掲載されたグランドメニューが置いてありました。お得なレディースセットを注文してみましょう。

注文した後に気づいたのですが、置き忘れなのか、他のテーブルにランチメニューがあったようです。11時から15時(土日祝日は17時)までは、ランチメニューがお得なので、今度ランチをいただく際には是非とも、と思います。

コーヒーやウーロン茶、ジュースなどから選べるドリンクはラッシーを選択しましたよ。サラダはこれでもかというくらい赤いドレッシングがかかっています! スタッフさんが「漬物」という小さな壺も。福神漬けのようでちょっと違う、初めて出会う漬物です。

辛いのかな? 酸っぱいのかな? という見た目に反して、甘みがあってマイルドなお味です。日本ではなかなか出会えないドレッシングです。

カレーとナンが到着してレディースセットが揃いました! カレーはポークを選びました。パキスタンの方の営むカレー店にはポークカレーがないので、この辺一帯のスパイスカレー店でいただくのは新鮮味がありますね。ちなみに、聞かれませんでしたが、ナンかライスが選べると、メニューには書いてあったので、ライスが食べたい場合は、注文時に自ら申し出ましょう。

辛さは中辛に当たるレベル3を選びましたよ。比較的マイルドなので、汗をかくくらいガツンと辛いのが食べたい時には、レベル4以上にしてみたいと思いましたよ。

カスターセットには、カラフルで可愛い箸もありました。箸があるだけで、ほっと安心しますね。

スープはセルフサービスで、おかわり自由だそう。

写真と違うスープなので、おそらく日替わりかシェフの気まぐれなのでしょう。今回のスープはとても優しい味のジャガイモのスープでした。カレーと相性抜群ですよ。

帰りにもレジで、チャーミングな笑顔と、手を合わせて深々とお辞儀して見送ってくださいました。その明るいキャラクターに日本人のお客さんたちも既に夢中になっている様子でしたよ! 素敵なお店でした。次に使える割引券もくださいましたよ!

スタッフの皆さんは、まだ日本語が得意ではないようでしが、笑顔と身振り手振りで伝えてくださいますよ。ぜひコミュニケーションを楽しみながらカレーを楽しんでくださいね。

インドカレーガバイチャ
高岡市出来田245−1
ランチタイム 平日 11:00-15:00
土日祝 11:00-17:00
ディナータイム 17:00-22:00
年中無休

地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

富山県射水市出身、高岡市在住、氷見市で仕事をすることが多いので出没多数。ドライブやイベント、美味しいもの・可愛いもの・楽しいものを探すのが大好き!平成後期には、今話題の埼玉映画で、紀香様が市長を演じる政令指定都市でアパレルメーカーのデザイナーをしていました。結婚後、やっぱり「富山がいいね」ということで、一家でUターン。コスパ最高の美味しい魚や野菜いっぱいの富山グルメはやっぱり最高です!

朴木まうの最近の記事