Yahoo!ニュース

【習志野市】昭和レトロ好き要チェック! 谷津遊路商店街の「ラーメンほうらい」は古き良き町中華の名店

うえこみ地域ニュースサイト号外NETライター(八千代市・習志野市)

京成電鉄谷津駅の南口を降り、谷津遊路商店街を少し歩くと、町中華「ラーメンほうらい」が現れます。地元の人々だけでなく、谷津を訪れる人々にも愛されている人気店で、駅から徒歩約2分とアクセスも便利です。

筆者が訪れたのは5月半ばの土曜日のお昼時。谷津バラ園もまさに見頃の時期だったことと「ローズフェスタ谷津」の開催日だったこともあり行列ができていましたが、お店の前にはメニューボードがあるので、待ち時間に注文を考えるのも楽しいひととき。

この日は日差しも強く、汗ばむほど。こちらのお店では早くも「冷やし中華」が始まっていました。

店内はカウンター席が8席と4名席のテーブルが4つあり、女性の一人客も多く見受けられます。

メニューの表面には麺類が並び、一番上には「ラーメン」ではなく「ワンタン」が記載されており、少し珍しい構成です。そして見逃せない情報「1月以外の第一土曜日はラーメン450円(普通盛りのみ)」との事!!

裏面にはご飯ものがあり、ざる中華と冷やし中華はなぜかこちらに記載されています。基本的には喫煙可の店ですが、ランチタイム(OPEN〜14:30)は禁煙。注文を済ませ、

まず最初に「塩ラーメン」が運ばれてきました。シンプルな塩味に、青菜、ネギ、わかめ、メンマ、チャーシューがトッピングされており、町中華ならではのほっとする味わいです。

お次は「ざる中華」。しっかりと冷やされたつけ汁は少し酸味があり、のどごしが良く爽やかです。

町中華といえば! 食べておきたいチャーハンと餃子。チャーハンにはにんじんが入っており、グリンピース、ネギ、チャーシューとともに彩り豊かです。餃子は皮が厚めでモチモチしており、中の餡との相性抜群!

お会計の際には、忙しい厨房からもご主人が声をかけてくれる温かい雰囲気のお店です。昭和の風情が漂う「ラーメンほうらい」谷津バラ園の行き帰りや谷津散策の際に、ぜひ立ち寄ってみてください。

◆ラーメンほうらい◆

住所:習志野市谷津4丁目6−28

営業時間:11時00分~19時00分

定休日:毎週木曜日・第3水曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(八千代市・習志野市)

地域ニュースサイト号外NETの八千代市・習志野市を担当しています。果物狩りと車の運転が好きです。最近ゴルフを始めました。取り柄はたくさん食べられることとフットワークの軽さです。どうぞよろしくお願いします。

うえこみの最近の記事