Yahoo!ニュース

【習志野市】京成大久保駅から徒歩10秒?! 「お肉と旬菜 キッチンぽん太」梅雨に負けない元気ランチ♪

うえこみ地域ニュースサイト号外NETライター(八千代市・習志野市)

京成電鉄大久保駅から徒歩たったの10秒?! 上り線改札を左へ出るとそこにあるのは「お肉と旬菜 キッチンぽん太」。おやすみしていたランチ営業をこのたび再開しました! ランチタイムは12時から15時まで、そしてなんと月曜日から土曜日まで営業しているのです。月曜日は飲食店が休みがちなため、この営業形態はとってもありがたいですよね!

筆者が訪れたのは月曜日の午後2時頃。店内には男女のお客さんがランチビールを楽しみながら、和やかなランチタイムを過ごしていました。「ちょい飲み」できます。

ランチメニューはこちら。日によって少しづつ変わります。この日は「とんてき」と「SU太DON」のどちらにしようか迷っていたところ「とんてきをハーフサイズにできますよ!」と親切な店主さんがご提案。そこで、「SU太DON」に「とんてきハーフサイズ(ライス無し)」を注文することに。

注文を受けた店主さんは鼻歌を歌いながら調理を開始。お肉が焼ける音とともに、美味しそうな香りが店内に漂います。ホワイトボードに書かれたパスタメニューもランチタイムは注文可能。

まず運ばれてきたのは「SU太DON」。薄切りの豚肉がニンニクの効いたタレで炒められた、元気が出る一品です。ネギのシャキシャキとした食感がアクセントとなり、食欲をそそります。どんなに食欲がない時でも、一度食べ始めたら止まらない美味しさです。

続いて登場したのは「とんてき」。甘い味付けかと思いきや、意外にもソースベースのきりっとした味わいです。肉の旨味がしっかりと感じられ、柔らかさと脂身の甘さが絶妙にマッチしています。脂身の甘さとソースの酸味が絶妙なバランスを保ち、豚肉の異なる部位の食感のコントラストも楽しめます。

テイクアウトもOK。梅雨時の雨の休日は出来立てのテイクアウトでおうちでのんびり過ごすのもアリですよね! 筆者が密かに気になったのは、ランチメニューにはないホルモン丼やラムハツ丼。ホルモン好きな方は是非試してもらいたいところ(筆者はホルモン大好きです)。

食事を楽しみながら店主さんとお話しする中で、このお店が始まってわずか2ヶ月で新型コロナウイルスによる厳しい状況に直面したことを知りました。その時はコーヒーを出したり、500円ランチを提供することでなんとか乗り越えたそうです。そして、先週からようやくランチ営業を再開することができたとのことです。

月曜から土曜までランチを提供し、夜の営業ももちろん行っています。店主さんは基本的に一人でお店を切り盛りしているため、大変ではないかと尋ねると、「始めたからやるしかないですね!」と笑顔で答えてくれました。

ちなみに「キッチンぽん太」という店名は、画数を見て決めたそうで、思わず「今日、ぽん太行こー」と口にしたくなる可愛らしい響きが魅力的です。

「ご飯は一度に大量に炊かず、小分けにして炊くんです。その方が手間はかかりますが、美味しいから」と、店主さんのお客様への細やかな気配りが感じられる「キッチンぽん太」。梅雨の時期、元気が出ない時には是非こちらのランチを楽しんでみてください。店主さんとの楽しいおしゃべりは、お腹だけでなく心まで満たしてくれますヨ♪

◆お肉と旬菜 キッチンぽん太◆

住所:習志野市本大久保3-9-4

TEL:047-707-2020

定休日:日曜日

営業時間:月・木 12時〜15時/17時30分ー23時

火・水・金・土 12時〜15時/16時ー23時

地域ニュースサイト号外NETライター(八千代市・習志野市)

地域ニュースサイト号外NETの八千代市・習志野市を担当しています。果物狩りと車の運転が好きです。最近ゴルフを始めました。取り柄はたくさん食べられることとフットワークの軽さです。どうぞよろしくお願いします。

うえこみの最近の記事