Yahoo!ニュース

【加古川市】レトロ可愛い、アートカフェ プントが粟津に4/13オープン!行ってきました!

かこがわノートの人地域情報メディアライター(加古川市)

2023年4月13日、粟津のガレリアプント内に、アートカフェ プントがオープンしています!

公式Instagram(@artcafe__punto

赤いドアが目印です。2023年5月23日撮影
赤いドアが目印です。2023年5月23日撮影

ガレリアプントの看板の隣にArt cafe Puntoの看板も出ています。2023年5月23日撮影
ガレリアプントの看板の隣にArt cafe Puntoの看板も出ています。2023年5月23日撮影

赤いドアを開けると、右手にギャラリースペース、奥の黄色いドアの向こうにアートカフェ プントがあります。

ドアを開けたところ。2023年5月23日撮影
ドアを開けたところ。2023年5月23日撮影

ガレリアプントのギャラリースペース。約2週間に一度のペースで展示が変わります。2023年5月23日撮影
ガレリアプントのギャラリースペース。約2週間に一度のペースで展示が変わります。2023年5月23日撮影

カフェスペースは落ち着いた照明で、隠れ家的な雰囲気です。

ドアの向こうはガラッと雰囲気が変わります。2023年5月23日撮影
ドアの向こうはガラッと雰囲気が変わります。2023年5月23日撮影

入ってすぐ右手に一枚の木でできた迫力あるカウンターがあります。このカウンター部分がカフェスペースです。

壁面を彩るのは鶴林寺で⁡堀越千秋さんとスズキコージさんが⁡ライブペインティングされた⁡時の⁡作品。2023年5月23日撮影
壁面を彩るのは鶴林寺で⁡堀越千秋さんとスズキコージさんが⁡ライブペインティングされた⁡時の⁡作品。2023年5月23日撮影

ソファとテーブルはギャラリーを楽しむ方向けです。

レトロなテーブルとソファ。2023年5月23日撮影
レトロなテーブルとソファ。2023年5月23日撮影

テーブルとカウンターの位置関係。2023年5月23日撮影
テーブルとカウンターの位置関係。2023年5月23日撮影

取材日には「THE SERIOUS JAPANESE DX!!!!!!」KAIの展示がされていました。

2023年5月23日撮影
2023年5月23日撮影

メニューは、トーストを中心にスイーツやドリンクも楽しめます。

ランチメニュー。11時~14時まで。
ランチメニュー。11時~14時まで。

スイーツメニュー。Cのご褒美ランチでも食べられます。
スイーツメニュー。Cのご褒美ランチでも食べられます。

ぜいたくプリンやまんまるバスクチーズケーキは、焼き菓子屋キャトル(⁡@quatre0404)に特別に作ってもらっているものです。

ぜいたくプリンはけっこう大きい。アートカフェ プントでしか食べられない限定スイーツ。提供写真
ぜいたくプリンはけっこう大きい。アートカフェ プントでしか食べられない限定スイーツ。提供写真

お店のロゴにもあるリボン型のクッキーもキャトル製です。

お店のロゴマーク。
お店のロゴマーク。

ドリンクメニューとキッズメニュー
ドリンクメニューとキッズメニュー

レモンとメロンのクリームソーダ。レモンは6/1~夏季限定。提供写真
レモンとメロンのクリームソーダ。レモンは6/1~夏季限定。提供写真

ハムのクロックムッシュとコーヒーを出していただきました。

(取材のため無償でご提供いただいています。)

クロックムッシュとサラダがワンプレートに。2023年5月23日撮影
クロックムッシュとサラダがワンプレートに。2023年5月23日撮影

食べやすいよう紙の袋に包まれて提供されます。袋にもリボンマーク。2023年5月23日撮影
食べやすいよう紙の袋に包まれて提供されます。袋にもリボンマーク。2023年5月23日撮影

バルミューダのトースターでサクッと焼き上げられたトーストと、とろとろのチーズ、ハムの組み合わせが食欲をそそります。4枚切りのトーストは満足感のあるボリュームです。

サラダにはフルーツも混ざっていて、味や食感の変化も楽しめます。

バルミューダのトースター。2023年5月23日撮影
バルミューダのトースター。2023年5月23日撮影

ツナ+アボカドのクロックムッシュも人気だそうです。

コーヒーは姫路の自家焙煎コーヒー店「西山珈琲」から豆を購入しています。注文を受けてから豆を挽いて、一杯ずつ丁寧にドリップで淹れて提供されます。

様々な作家さんのカップが並びます。2023年5月23日撮影
様々な作家さんのカップが並びます。2023年5月23日撮影

個性的な持ち手が面白いカップでいただきました。2023年5月23日撮影
個性的な持ち手が面白いカップでいただきました。2023年5月23日撮影

店主自身もハンドメイド作家として活動していて、今後はワークショップも計画しているそうです。

店内でご自身の作品も販売されています。2023年5月23日撮影
店内でご自身の作品も販売されています。2023年5月23日撮影

さまざまな縁がつながって、できたお店です。「トーストが焼ける間、アート作品を見たり、本を読んだりしてゆっくり過ごしてほしい」とおっしゃっていました。お話好きな方はぜひ店主とのおしゃべりも。

お店の場所は北在家の五叉路で鳩里交番の東側の細い道を入っていったところです。

赤いドアを目印にどうぞ。2023年5月23日撮影
赤いドアを目印にどうぞ。2023年5月23日撮影

店の北西徒歩1分の場所にある駐車場は3台まで停められます。店の北側の止まれのある交差点を西に入ったところです。

駐車場。2023年5月23日撮影
駐車場。2023年5月23日撮影

アートカフェ プント
兵庫県加古川市加古川町粟津81-5
営業時間:10:00~16:00
定休日:日曜・水曜
公式Instagram

地域情報メディアライター(加古川市)

兵庫県加古川市を中心にグルメ・イベント・ご当地ニュース・開店/閉店情報・お出かけ情報を発信する地域情報メディア「かこがわノート」(https://kakogawa-note.com/)を運営。生まれは徳島県。結婚を機に加古川に来て10年以上が経ちました。まだまだ発見ばかりの日々。3児の父として、子育て世代の視点も大切に。加古川で暮らすのが楽しくなる情報をお届けします。

かこがわノートの人の最近の記事