Yahoo!ニュース

【東近江市】創業70周年記念の「おかげさまで創業70周年大感謝祭」が5月25日と26日に開催予定です

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

伊庭町の一角に本社を置き、LPガスや石油などの充てん、配達、そしてLPガスの設備や太陽光発電機器の施工を主に担っている企業、株式会社 タナベエナジー

モットーは「すべてはお客様のために」であり、地域の人々に「生きるために必要なもの」を日々提供しています。

そんなタナベエナジーは今年2024年で創業70周年となります。
そこで2024年5月25日と26日の2日間「おかげさまで創業70周年大感謝祭」が催される予定です。

近隣の飲食店による屋台や、キッチンカーによって多彩なグルメが味わえる飲食ブースが設置されたり、その他にも野菜の詰め詰めや工作教室などが実施されたりと、様々なイベントが予定されています。

300円で野菜をバケツ(3.5リットル)いっぱいにゲットできるというのはリーズナブルですし、たこ焼き、からあげ、ポテト、ラーメンといったメニューが屋台で提供されるというのも、お祭り感があってわくわくします。
また創業70周年を記念してのキャンペーンや特別企画も実施される予定です。

土日のスケジュールが未定となっている方々は、伊庭町のタナベエナジーへと足を運んでみてはいかがでしょうか。

【おかげさまで創業70周年大感謝祭】
開催地
滋賀県東近江市伊庭町291-2
開催予定日
2024年5月25日・26日
9:30~16:30
電話番号
0748-42-2014

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事