Yahoo!ニュース

【秋田県由利本荘市】何度でも訪れたい!おしゃれなカフェ「MIKURAMACHI PARLOR」

佐藤らなこ地域情報発信ライター(由利本荘市・にかほ市)

こんにちは!地域情報発信ライターの佐藤らなこです。

何やらおしゃれなカフェがあるという噂は、由利本荘市に引っ越してくる前から聞いていました。そのカフェの名前は「MIKURAMACHI PARLOR」(ミクラマチパーラー)。

お店の前を通るたびにいつ行こうかタイミングをはかっていましたが、やっとのことで行ってくることができましたので、ご紹介いたします!

「MIKURAMACHI PARLOR」

ミクラマチパーラーの外観
ミクラマチパーラーの外観

「MIKURAMACHI PARLOR」(以下、「ミクラマチパーラー」と表記します)は、マックスバリュー本荘中央店のすぐ近くにあります。

ターコイズブルーの外観が目を引きますね。お店の前に「OPEN」と出ていたら、営業中。外まで漂う甘~い香りにお腹がグゥ~っと鳴ります。白いドアが入口です。

店内の様子
店内の様子

店内は広々としていて開放的。窓から入る自然の光で、明るいです。手前の濃い茶色の椅子とテーブルが並ぶ席は、落ち着いた感じ。この左手にはカウンター席もあります。

誰かの部屋みたいなソファー席
誰かの部屋みたいなソファー席

奥の方にはこんな席も。センスのいい友達の家に遊びに来たみたい。私が初めてミクラマチパーラーを訪れた時にはここでカップルが談笑している姿を見かけました。なんだか微笑ましかったです。

パッチワーク風のソファー席
パッチワーク風のソファー席

このソファー、雑誌で見かけたことがあるやつ!インテリアがおしゃれで店内をつい見回してしまいます。そして、どの席に座ろうかとっても迷います。

座り心地の良さそうなソファー席
座り心地の良さそうなソファー席

初めての訪問時はこちらのソファー席にしました。包み込んでくれそうなソファーの座り心地が気になって。端っこっていうのも決め手。それと窓の近くっていうところも。

一人か、誰と一緒に来ているか、ランチなのかカフェなのか、どんなふうに過ごしたいかで、席のチョイスが変わりそうだなと思いました。

ランチ1回目

きのことたまごのガレット(850円)
きのことたまごのガレット(850円)

さて、ランチをいただきます。

この日はきのことたまごのガレットにしました。メニューによると、使われているのはそば粉、まいたけ、えのき、しめじ、チーズ、たまご、にんにくだそうです。ガレットはもう1種類、たまごとハムとチーズもあります。

もちもちなガレットににんにくが効いたきのこソテーがたっぷり!ヘルシーだけど満腹になれるガレットは、身体を気にするお年頃な私には嬉しいメニューなのです。

紅茶(400円)
紅茶(400円)

紅茶も注文しました。食事の前に持ってきてくださるのと、ポットで提供されるので、食前から食後までゆ~っくりと紅茶を味わえました。

ランチ2回目

ジャスミンティー(400円)
ジャスミンティー(400円)

さて、次の週も訪れた私。
今回はジャスミンティーを注文。食事前にまず香りに癒されます。ちなみに飲み物メニューはアルコールも含め、何種類もありますので、皆様大いに迷われてください!

フレッシュフルーツのパンケーキ(1300円)
フレッシュフルーツのパンケーキ(1300円)

訪問2回目はフレッシュフルーツのパンケーキにしました。

バナナといちごとブルーベリーがちりばめられていて、とってもかわいい!春を感じます。メープルシロップとホイップクリームがちょこんと添えられていました。

実は私はホイップクリームがあまりたくさんのっていると困っちゃうタイプなので、この量が素晴らしくちょうどよかったです。

パンケーキの断面
パンケーキの断面

外側サクッと、中はふわふわもちもち。パンケーキ自体の甘さはほんのりなので、メープルシロップやホイップクリームで自分好みに調整できます。

※このフレッシュフルーツパンケーキは、ゴールデンウィーク明け頃には販売終了予定だそうです。

パンケーキとスイーツのメニュー
パンケーキとスイーツのメニュー

フレッシュフルーツパンケーキが終わっても、パンケーキは他に6種類あります。学生さん限定メニューがあるなんていいですね!そして、アサイーボウルやピタヤボウルも気になっている私。次回、午後のカフェタイムに注文してみようかな。

テイクアウトも!

シナモンロール(200円)
シナモンロール(200円)

「ミクラマチパーラー」の人気商品、シナモンロールをテイクアウトしてみました。店主さんより「ほんのちょっと温めてから食べるといいです」とアドバイスをいただき、その通りにすると、ふわふわ感とシナモンの香りが復活!美味しかったな。手土産にも喜ばれそう。

お店のメニューのほとんどがテイクアウトできるとのこと。事前に電話注文すると、待たずに受け取りできるそうなので、問い合わせてみてくださいね。

メニューが豊富!

プレートメニュー
プレートメニュー

「ミクラマチパーラー」にはまだまだ食べてみたいメニューがいろいろありました。特に写真のプレートメニュー!ロコモコや揚げ鶏マスタード、ミートボールスパゲッティーなどのガッツリ系の食事に惹かれました。パンケーキに興味のない夫にもいいんじゃないかなと思ったり。

一人でもまた来たいな、家族や友達も連れて来たいし...というわけで、次回は何を食べに来ようかなと考えながらお店を後にしました。

【MIKURAMACHI PARLOR】
住所:秋田県由利本荘市岩渕下133-1
電話番号:0184-74-7080
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜、その他休みあり
駐車場:あり
公式Instagram(外部リンク)にて営業時間やお休みの日をご確認ください。

地域情報発信ライター(由利本荘市・にかほ市)

生まれも育ちも秋田市。夫の転勤に伴い、2022年より由利本荘市在住。おいしそうなものや楽しそうな場所、おもしろそうなことにいつもアンテナを張っています。元旅行会社勤務の視点と住民目線との両方から由利本荘市とにかほ市の魅力を発掘し、ワクワク楽しくなる情報をお届けします。

佐藤らなこの最近の記事