Yahoo!ニュース

ポイ活のコツは頑張らないポイ活。おすすめのやり方を紹介

しょうこちゃんポイント投資家

ポイ活という言葉もかなり市民権を得てきたように思います。ポイント活動の略語ですが、様々なキャンペーンやお買い物などを通じてポイントを貯めていく活動全般を指します。

かつてはポイントというのものはオマケ程度の存在であることが多かったですが、今となってはこのポイントはほぼ現金と同じような価値(あるいは使い方によってはそれ以上の価値)になってきており、ポイ活を通じて日々の生活はもちろん、投資や資産形成にまで生かせるようになっています。

そなポイ活を継続してきた見地からいうと、ポイ活のおすすめのやり方というのは「頑張らない(頑張りすぎない)」ということが大切なのだと考えています。最近ときどき耳にするポイ活疲れの予防にもなると思いますよ。

頑張らないポイ活とは?

  • できるだけ自動化できるポイ活をする
  • コツコツ系は無理しない
  • 買い物で得するポイ活案件は必要以上にやらない
  • ポイントサイト案件は高額案件を中心にクリアする

私はポイント投資家を名乗っている通りでポイントを使って投資や資産運用をしているので人並み以上にポイントには敏感です。とはいえ、全部のポイ活案件をやり切ろうなどとは思っていません。時間的にも無理だし、それが最上だとも思わないからです。

できるだけ自動化できるポイ活をする

私は自動化が大好きです。

なるだけ手作業の工程を減らして自動的にポイントが貯まるようにしたいと考えています。たとえば私が何度も紹介している銀行ポイ活はその最たるものですね。

参考: 口座振替でポイントが貯まる銀行の活用でポイ活

参考: 給与振込を活用!銀行の自動入金・自動送金(振込)を活用した銀行ポイ活術

  • 口座振替設定
  • 自動出金設定
  • 自動送金(振込)設定

などをあらかじめ設定しておく来事で、毎月放置していてもポイントが貯まる仕組みができています。また、証券会社やクレジットカードを組み合わせると、さらにパワーアップします。

  • クレジットカードによる投資信託の積立ポイント
  • 銀行口座からの自動入金を利用したポイント獲得

といった組み合わせが可能になります。

参考: クレジットカードで投資信託の積立投資ができる証券会社比較と活用方法。ポイントを上手に獲得しよう

こんな風で銀行、証券会社、クレジットカードといった金融サービスはポイ活と大変相性が良く、私がやっているポイ活の中でもかなり重要な位置を占めています。

メリットは表題にもしている通り「自動化」ができているので、最初の設定さえ終わらせてしまえばあとは、あとはほとんど放置しておいてよいという点ですね。

労力が必要なコツコツ系は無理しない

ポイ活というとそもそもコツコツが多いのですが、そのポイントを獲得するために労力が必要なものは無理する必要はないです。

当然やらないよりはやった方がポイント分お得なのは間違いないのですが、時給的に考えたら明らかに低いので、わざわざやるほどの価値がある案件はほとんどありません。

私は何かするまでもないけど、手持ち無沙汰な時間を使ってポチポチやることが多いですね。

買い物で得するポイ活案件は必要以上にやらない

これはポイ活あるあるです。ポイント還元等でお得な案件があると無駄なく使おうと思って沢山買ってしまうケース。

○○Payで20%還元をやっているから、特にほしいものがあるわけじゃないけど帰宅中にコンビニによってお菓子を買う、なんて話ですね。

本当に必要なものを買うのであればキャッシュレス系の還元キャンペーンで買い物をするのはお得ですけど、そうでもないものを買ってしまうのは浪費です。浪費したものがいくらか安くなったとしても浪費であることには変わりありません。

こういう決済系のキャンペーンで、何も考えずに突っ込んでいいのは

  • 今支払っても後からお金が戻ってくるような支払い(会社の立て替え払い、ふるさと納税)
  • 将来的に絶対に支払わないといけないような支払い(税金、保険料など)
  • 支払いはするけど価値を貯めておける支払い(ギフトカード、チャージなど)
  • 今、本当に必要なもの

といったようものです。

ポイントサイト案件は高額案件を中心にクリアする

ポイ活としてポイントサイト案件を利用している人も多いと思います。こちらもコツコツ系、無駄遣いとも近いところがありますが、ポイントサイト案件も上手に活用しましょう。

ポイントサイトって何?という方は以下の記事で解説しています。
参考:ポイントサイトとは何か?その仕組みと活用方法

  • お金の支払いが発生する案件は本当に必要なものか考える
  • ゲームアプリはポイント還元基準達成まで時間がかかるものが多い
  • 一撃案件をうまく活用するのがポイントサイト活用のコツ

お金の支払いが発生する案件は本当に必要なものか考える

たとえば通販や有料サービスへの登録などがあります。

100%以上の還元(ポイント還元>支払い)であれば別ですが、そうでないならやはり無駄なお買い物はしないように心がけましょう。

ゲームアプリはポイント還元基準達成まで時間がかかるものが多い

最近はスマホのゲームアプリのインストール&プレイでポイント還元となる案件も多いです。ただ。一件高額の還元にみえるゲームアプリの中にはその達成のためにかなりの時間が必要となるものも少なくありません(中にはゲーム内課金をしないと難しそうな案件も……)

ゲームは場合によってはかなりの時間泥棒になりかねませんので、注意してください。もちろん、本当にやってみたいゲームであればポイントサイト案件は一石二鳥な話なんですけどね。

一撃案件をうまく活用するのがポイントサイト活用のコツ

私がポイントサイトの活用で一番お勧めするのが、一撃案件と呼ばれるような獲得金額(ポイント)の大きな案件です。ポイント還元(単価)の大きな案件の方が一度の作業に対する効率も良いです。

ポイント還元の大きい≒案件が難しい

と思われることも多いのですが、実はそうでもなかったりします。ポイントサイトの単価というのは企業が出している広告費ですのでそれぞれの会社が力を入れたいという時にポイント還元額を引き上げることはよくあります。

条件がよい案件だけをうまく利用していけばポイントサイト案件だけでも月1万円~3万円くらいのプラスαのポイ活にできるはずです。具体的な案件は以下の記事で紹介しています。

参考:高還元のポイ活案件のまとめ。今、活用すべき一撃高額ポイントサイト案件&キャンペーンの攻略

筆者について
しょうこちゃん(@showchan82)
ポイ活(ポイント活動)をしながら、それを投資に回すポイ活投資を実践しているポイント投資家。ポイ活というとお特に買い物をする、というイメージが強いかもしれませんが、それだけではなく、貯金や資産運用(資産形成)にも強く役立てることができるんです。ポイントを利用したお得な貯金のやり方や投資術などを実際に自分自身で試しながら日々研究しています。
ブログ:ポイント投資の攻略ブログ
Twiiter:@showchan82
Instagram:@showchan82

ポイント投資家

ポイ活をしながら、そこで得したポイントを投資や貯金に回すポイ活投資、金融ポイ活を実践しているポイント投資家。ポイントを利用したお得な貯金のやり方や投資術などを実際に自分自身で試しながら日々研究しています。

しょうこちゃんの最近の記事