Yahoo!ニュース

【筑西市】市内4会場で開催のビッグイベント「まちマルシェ」音楽、マルシェ、フリマ、太鼓にお神輿も♪

nicomama地域ニュースサイト号外NETライター(筑西市・桜川市)
ソライチ×クライチ主催者(左から山口信也さん、中島英雄さん、谷島良洋さん)

筑西市の旧下館には、歴史ある建造物が数多くあります。その中の一つ、時の蔵を有効活用し、地域おこしをしたいと音楽とマルシェの仲間である中島英雄さん、山口信也さん、谷島良洋さんの3人は、ソライチ×クライチと題したマルシェと音楽のイベントを開催しています。今回はソライチ×クライチも参加するビッグイベント「まちマルシェ」をご紹介します

時の蔵
時の蔵

第一回まちマルシェ-しもだて-

第一回まちマルシェ-しもだて-」が2024年6月22日(土)に市内4会場で開催されます。

時の蔵でマルシェ&DJ、羽黒神社では、太鼓の演奏と屋台、アルテリオ前広場では、祭り着や子ども服、おもちゃなどのフリーマーケット、ジャルダンベールで音楽とダンスのフェスが同時開催されます。夕方からは、大きなお神輿も街を練り歩きます。

ソライチ×クライチ「蔵フリマ」

先月5月26日(日)には、まちマルシェのプレイベントとして、ソライチ×クライチ「蔵フリマ」が筑西市甲にある時の蔵で開催されました。

当日は、食べ物や雑貨等のマルシェが立ち並び、多くの方で賑わいを見せていました。

下館まぜそば
下館まぜそば

筑西市に昨年オープンした人気の焼き菓子店花雨さんも出店されていました。22日のまちマルシェでも出店予定だそうです♪

焼き菓子店「花雨」
焼き菓子店「花雨」

ソライチ×クライチ主催者コメント

ソライチ×クライチ主催者のみなさんからコメントをいただきました。

「ソライチクライチは、旧下館市の歴史や古い建造物、街並みを楽しんでほしいと開催しています。今回、私たちの思いに賛同してくれた方々と4会場での大きなまちマルシェを企画しました。ぜひ、当日は家族や友達と街歩きをしてイベントを楽しんでください。」

ソライチ×クライチ主催者(左から山口信也さん、中島英雄さん、谷島良洋さん)
ソライチ×クライチ主催者(左から山口信也さん、中島英雄さん、谷島良洋さん)

みなさんも、ぜひ、6月22日(土)は、イベント盛り沢山の「まちマルシェ」にお出かけしてみてはいかがですか!?

●第一回まちマルシェ-しもだて-●

【日時】2024年6月22日(土)10:00-20:00(場所によって変動あり)小雨決行・大雨中止

【会場】時の蔵(筑西市甲940-3)、ジャルダンベール(筑西市甲840)、羽黒神社(筑西市甲37)、アルテリオ前広場(筑西市丙372)

地域ニュースサイト号外NETライター(筑西市・桜川市)

2人の子どものママ、nicomamaです! 趣味は、家族でお出かけする事♪ 好きなものは、花、音楽、キラキライルミネーション♪ 自然豊かな筑西市、桜川市の四季折々の風景、おすすめスポットやイベント等を肌で感じながら、ご紹介します! みんなが笑顔になれるような地域の情報を発信していけたらと思っています♪

nicomamaの最近の記事