Yahoo!ニュース

【印西市】土用の丑の日は、テイクアウトうなぎ専門店「白藤養魚」の白焼うなぎをお家でいかが?

イチーバくん地域ニュースサイト号外NETライター(白井市・印西市)

佐倉市との市境の印旛沼(西印旛沼)のすぐ近く、印西市師戸に、脂がのっていて肉厚で美味しいと評判の白焼うなぎが買える「白藤養魚」というテイクアウトうなぎ専門店があります。

外にお店の看板は無く、「うなぎ」と書かれた幟(のぼり)がお店の目印です。

目印は「うなぎ」の幟
目印は「うなぎ」の幟

白焼うなぎは、こちらの網で焼いているようです。

焼き網
焼き網

店内ではちょうどうなぎの小骨を取り除く作業をされていました。

普段うなぎを美味しくいただけるのは、この小骨取りの処理をしたものをいただいているからなのですね。

それにしても、こちらのうなぎはどれもけっこう身が大きいんです。

印旛沼近隣ではうなぎの養殖が盛んなので、こちらのお店で扱っているうなぎも印旛沼の養殖ものなのかうかがったところ、国産うなぎではなく静岡の業者から中国産のうなぎを仕入れているのだそうです。

国産のうなぎは大きく育ててしまうと身が硬くなってしまうので、どうしても身が小さいのだとか。

一方、中国産のうなぎは大きくなっても身が柔らかいのだそうです。

近年の中国産のうなぎは国産うなぎと遜色ない脂ののりと美味しさがあるようです。

小骨を取り除く作業
小骨を取り除く作業

白焼うなぎは大きさによって価格が変わり、2,600円~3,400円(税込)とのことです。

一番大きい3,400円のうなぎは3人前ぐらいはあるそうですよ!

大きさによって変わる価格
大きさによって変わる価格

「テイクアウトしたはいいけど、お家で美味しくうなぎを焼けるかしら?」

ご心配なく。焼き方やアレンジした食べ方などの「白焼うなぎのおいしい召し上り方」をいただけます。

おいしい召し上り方
おいしい召し上り方

2023年7月30日(日)の土用の丑の日までは注文多数のため発送は行っていないそうなのですが、現地まで行ける方は、ぜひ「白藤養魚」に直接買いに行ってみてはいかがでしょうか?

8月からは発送も可
8月からは発送も可

「白藤養魚」

  • 住所:千葉県印西市師戸2990
  • 電話:0476-99-0691
  • FAX:0476-99-0106
  • 営業時間:9:00頃~夕方まで
  • 定休日:不定休
地域ニュースサイト号外NETライター(白井市・印西市)

生まれは横浜ですが、小4より印西育ち。白井市・印西市が町だった頃から知っています(歳がバレる!?)。白井市・印西市のグルメ・イベント・歴史など、色々レポートしていきます!

イチーバくんの最近の記事