Yahoo!ニュース

ゴーヤを食べると身体に良い!5つの栄養効果と苦味が和らぐ下ごしらえと簡単おすすめレシピ

今回は、ゴーヤを食べる事で期待できる身体に良い理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。

1…血糖値の上昇を抑える

ゴーヤに含まれる苦味成分のモモルデシンには、血糖値の上昇を抑える働きがあります。糖尿病の予防や改善に役立つ可能性が期待されています。

2…生活習慣病予防

ゴーヤには、ビタミンCやβカロテンなどの抗酸化作用の高い栄養素が豊富です。これらの栄養素は、活性酸素から体を守り、動脈硬化や高血圧などの生活習慣病予防に役立ちます。

3…消化促進

ゴーヤの苦味成分は、胃液の分泌を促し、消化を助ける働きがあります。食欲不振や消化不良の改善に役立つ可能性が期待されています。

4…美肌効果

ゴーヤに含まれるビタミンCは、コラーゲンの生成を促進し、肌にハリやツヤを与えます。また、抗酸化作用により、シミやそばかすの予防にも役立ちます。

5…疲労回復

ゴーヤには、ビタミンB群が豊富に含まれています。ビタミンB群は、エネルギー代謝を活発にし、疲労回復を促す働きがあります。

ゴーヤは、血糖値の上昇を抑えたり、生活習慣病を予防したりするなど、様々な健康効果が期待できる食材です。苦味が気になる場合は、他の食材と組み合わせたり、加熱したりすることで、食べやすくなります。ぜひ、毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。

それでは、ココから!
ゴーヤチヂミの作り方を紹介させて頂きます。

【材料】

ゴーヤ:1/2本(約100g)
塩:小さじ1/4
砂糖:小さじ1/4
塩昆布:5g
卵:1個
煎りごま:大さじ1
水:大さじ5
小麦粉:大さじ5
片栗粉:大さじ2
油:適量(ごま油がおすすめ)

【作り方】

1. ゴーヤを半分に切り、種とワタごと2mm幅の半月切りにする。塩と砂糖をまぶし、10~20分置く。水洗いして水気を切る。沸騰した湯で1分茹で、冷水にとり水気を絞る。

2. ボウルに小麦粉、片栗粉、水、卵を入れて混ぜる。みじん切りの塩昆布と煎りごまを加えて混ぜ、下処理したゴーヤも加えて全体を混ぜ合わせる。

3. フライパンに油をひき、弱火で温める。2の生地を流し込み、薄く広げて両面をカリッと焼き上げる。

はい!できあがり〜
表面はカリッと香ばしく、丁寧に下ごしらえする事でゴーヤの苦味が抑えられて凄く美味しいゴーヤチヂミです。

おかず・おつまみに抜群なので、ぜひ一度作ってみて下さい。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。

下記のクリエイター名(ぽちゃぽちゃチャッキー)をクリックするとプロフィールから色々と確認できるので覗いてみて下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事