Yahoo!ニュース

【冬支度】古い灯油は使わないで!家庭ごみでは出せない「灯油の処分方法」を解説

シンプリストうた暮らし研究家

朝晩冷え込むようになり、そろそろストーブやファンヒーターなどの「灯油」を使う暖房器具を準備する人も少なくはないはず。

しかし、注意してほしいのは「古い灯油」は絶対に使ってはいけないということです。豪雪地帯に住む暮らし研究家がくわしく解説していきます。

「古い灯油」を使ってはいけない理由

灯油は1シーズンで使うのが基本の考えです。灯油は空気に触れると酸化が進みますし、空気中の水分や汚れが灯油に混ざってしまうことで成分が変わってしまいます。そのため、「古い灯油」を使うと異常燃焼や機械の故障の原因になる場合も。

もったいなさや処分方法が分からないことからそのまま使ってしまいがちですが、絶対に使用してはいけません。古い灯油と新しい灯油を混ぜて使い切るのもNGです。

正しい灯油の処分方法

「古い灯油」は、家庭ごみで出すことができないことが多いです。そのため、「まずは購入したお店」で相談してみてください。
灯油販売店はもちろんのこと、ガソリンスタンドでも「廃油処分サービス」を行っています。販売店によって費用は異なりますが、無料~1,000円以内で回収してくれるところが多いようです。

不要品回収業者は高額料金を取られる場合がありますので、「古い灯油の処分」に関してはおすすめできません。

注意点2つ

注意点は2つ。
1つ目は、必ずしも全てのガソリンスタンドが廃油処分サービスを行ってはいないということです。特に、「セルフ方式のガソリンスタンド」では、サービスを簡素化していることが多く、断られるケースもあります。

2つ目は、購入したことを証明する「レシート提示」が求められることもあるということ。レシートがなくても引き取ってもらえることもありますが、その場合は有料になってしまうことも。対応については販売店によって異なりますので、事前に電話確認した方が確実です。

暖房器具は、事前の点検も兼ねてよゆうを持って準備しておきたいもの。寒くなってから処分方法に困らないよう、「古い灯油」は正しい方法で早めに処分しておきましょう。

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内容は個人の感想や見解を含みます。

シンプリストうたのおすすめ記事がLINEに届きます︕
暮らしに関するお役立情報の記事をまとめてお届けするアカウント・シンプリストうた「暮らし通信」の配信が9月27日からスタート。毎週金曜日の12時10分にお届けします。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

スマートフォンアプリからご覧のかたはプロフィールからフォローしていただくと、暮らしに関するお役立ち情報をいち早くチェックできます。

暮らし研究家

「明日の自分をちょっとラクにしてくれる」を元に暮らしの情報を発信中です。得意分野は、片づけ、整理収納、インテリア、ライフスタイル、防災、アイテム紹介など。夫と小学生2人の4人暮らしで2LDK賃貸住まい。引っ越し経験10回の転勤族の妻でもあり、10年間の都会暮らしを経て現在は田舎暮らしをしています。

シンプリストうたの最近の記事