Yahoo!ニュース

【名古屋市中区】名古屋のオフィス街・伏見。迷ったとき間違いない!高コスパな絶品ランチ4選

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

名古屋のオフィス街・伏見。たくさんのサラリーマンの方が勤務しており、お昼時になると、たくさんの方がランチを食べに出歩きます。

実は筆者も伏見の会社に勤めているのですが、ランチを食べに行く時「今日はどこに行こう?」と思わず悩んでしまうことも多いです。

そこで今回はそんな時、このお店のこのメニューをいただけば間違いない!という絶品グルメをご紹介します。

田中寿司本店 寿司大盛り

柳橋中央市場で仕入れた新鮮な海鮮ネタを使って、職人さんが一貫一貫握った美味しいお寿司をいただける「田中寿司本店」さん。火・金は全ランチメニューが900円のサービスデーで、多くのお客さんで賑わうのですが、一番人気なのが「寿司大盛り」です。

握り7貫に鉄火巻き、かっぱ巻き、巻き寿司がついています。リーズナブルながら本格的なお寿司。綺麗な赤身のマグロはしなやかで旨みがあり、コリコリとしたイカが絶品でした。また老舗のお寿司屋さんらしい玉子も落ち着く味わいで美味しいですね。

寿司大盛りは巻き寿司がたくさん入っていて、食べ応え抜群!〆には大きな湯呑みに入ったお茶と一緒に、ほっこりといただきました。お寿司の美味しさはもちろんですが、提供スピードの速さも嬉しいポイントです

<田中寿司 本店>
住所: 愛知県名古屋市中区栄1丁目4-12 第一御園山田ビル 1F
営業時間:11時~13時30分、16時~20時
定休日:日曜日
電話番号:052-201-2558
アクセス:名古屋市営地下鉄・伏見駅から徒歩約5分

男前パスタ伏見店 男前プレート

もともとB級グルメ感のあるあんかけスパゲティを男前仕様に尖らせて提供しているのが、「男前パスタ伏見店」さん。特徴はハンバーグや唐揚げと一緒に、あんかけスパゲティをワンプレートで出している点です。しかもスパゲッティ×ライスという炭水化物付き。

ジューシーなお肉を頬張りながら、ピリ辛が鮮烈のコクのあるソースと一緒にパスタをいただき、白米へと食べ進めていく。まさに夢のようなガッツリB級名古屋めしとなっています。すでに魅了されているファンの方も多数です。

なお足りなければ、あんかけスパゲッティを替え玉のようにおかわりできる点もポイント。特製ソースともちもちとしたスパゲッティは本当に絶品!お腹いっぱいジャンクな名古屋を味わいたい方にオススメです。

<男前パスタ 伏見店>
住所:愛知県名古屋市中区栄2-10-3 清水ビル 1F
営業時間:<平日>11:00〜14:30、17:00〜21:00<土曜日・祝日>11:00〜14:30
定休日:日曜日
電話番号:052-265-5161
アクセス:名古屋市営地下鉄・伏見駅から徒歩約5分

うな泰 ひつまぶし

1,000円アンダーの「ひつまぶし」が食べられることで有名な「うな泰」さん。伏見や栄に近い好立地かつ、うなぎという高級食材を使いながら、圧倒的なコストパフォーマンスを実現していることに脱帽です。

そんな「ひつまぶし」。価格だけでなく調理にもこだわりが見られます。表面はカリッと、中身はジューシーな仕上がりで、所々焦げ目もうなぎの旨味をしっかりと味わうことができるのです。

薬味や出汁も提供され、1,000円アンダーでありながら、1食で3通りの食べ方を楽しめます。特別な日にいただくうなぎですが、うな泰さんであれば仕事のランチでもいける価格帯。感動間違いなしの一杯を味わえるので、ぜひ足を運んでみてください。

<うなぎのうな泰>
住所:愛知県名古屋市中区錦3-22-10
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
電話番号:052-951-5151
アクセス:名古屋市営地下鉄・栄駅から徒歩で約2〜3分

ひびの食堂 海鮮丼

伏見の路地裏にお店を構え、隠れ家感のある「ひびの食堂」さん。店名の通り、日比野にある名古屋中央卸売市場から、毎朝ネタを仕入れて、海鮮丼を提供しています。名古屋の都会でいただくとは思えない新鮮さです

ネタは仕入れ状況によって日替わり。海鮮丼やマグロ丼、チラシ丼の三種類から選べ、ご飯や海鮮の量もカスタムできるのも嬉しいポイント。定番は海鮮丼の、ご飯大盛350g+海鮮増量二割増しです

この日は、メジマグロ・カンパチ・ハガツオ・サワラ・マダイ・生しらすと、6種類も乗っていました。なかなか食べられないお魚も多く、1種類の魚あたり3切れほど盛られており、これほど贅沢な丼が1,000円前半でいただけるなんて、素晴らしすぎますね。

<ひびの食堂>
住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目13-20
営業時間:11時~14時、18時~20時(土曜日はお昼のみ)
定休日:日曜日
電話番号:090-3935-5649
アクセス:名古屋市営地下鉄伏見駅から徒歩で約5分

いかがでしたでしょうか。今回は、名古屋のオフィス街・伏見でランチに迷ったとき、ぜひいただいてほしい絶品グルメをご紹介しました!

お店の数が多いからこそ、なかなかスムーズに決めにくい伏見周辺。いくつかバリエーションを持っておき、充実したお昼を過ごしてくださいね。

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事