Yahoo!ニュース

【つくば市】一人カフェに心地よい!木の温もりに包まれる、ナチュカフェ なないろ店。

ななお地域コンテンツクリエイター(つくば市)

「ヒトもイヌもwell-beingに」をテーマにつくば市の情報をお届けしております、地域コンテンツクリエイターのななおです。

本日は、ランチタイムに「nachu cafe(ナチュカフェ)」に。
洗練された文句なしの外観。木の温もりにいざなわれること間違いなしです。

大きな窓から入る日差しが贅沢なコンパクトな店内。開放的な景色を眺めながら食事を楽しめるのもカフェに来た甲斐を感じられるポイントですよね。

カウンター席もあるので一人カフェタイムにもってこい。ドライフラワーがあるオシャ空間でティーを片手にPCカタカタ(または読書ですかね)。そんな自分に酔ってしまいかねないですが、集中して作業もできそうです。ちゃっかり子供用の椅子も用意してくださっているところ、さすがですね。

それもそのはず、カフェはなないろレディースクリニックの敷地内にあり診察後に立ち寄るお客様も多いのだとか。私も幼い頃はよくご褒美を買ってもらうことを条件におとなしく病院に行った子供でしたが、ここは美味しそうな手作りデザートの宝庫ですので、ご褒美おやつには困りません。(私が子供なら喜んで通院できそうな気がします。)

そんな話はさておき。先にレジでお会計を済ませる形式のお店だったので、ランチを注文すると共に、つい財布の紐がゆるみ、ポルポレーネ(上から2番目の商品)も一緒に購入してしまいました。(ダイエット中の方は決心を固めてレジに並ぶようにしてください。絶対に買ってしまいます。)私はスノーボールオタクでして、こういうお菓子が大好きなのですが、サイズも無印良○やそこらのコンビニで販売しているものよりも大きく、食べ応えがあってリピート確定でした。

では本日の主役を紹介します。
私が注文したのは、ランチメニュー(11時~15時)の
「宮城県産ブリのカツレツ タルタルソース」です。

これこれ!これを求めていた!と言わんばかりのお手製のタルタルソース

外はサクサク、中はジューシーでした。

副菜(レンコン、ニンジン、レタス)はなんて表現したらよいのでしょう、家では食べないおしゃれな味がしました。抽象的でごめんなさい。

温かい日差しを浴びながら心地よい雰囲気に浸り、かなり居座ってしまいました。お客様も女性の方が多く、とても過ごしやすかったです。テイクアウトもできるみたいなので、天気の良い日は公園でわんことピクニックしながらランチなんかもいいですね。

お店のインスタグラムでは、毎日「本日のバースデーケーキ」のよだれが出そうになる投稿と合わせてランチメニューのラインナップも発表されています。チェックしてから足を運ぶのもよさそうですね。

ナチュカフェ なないろ店
住所:茨城県つくば市手代木字東向1893-1 なないろレディースクリニック内別棟
営業時間:10時~18時(ランチタイム11時~15時)
電話番号:029-859-0303
定休日:日曜日、祝日

地域コンテンツクリエイター(つくば市)

地方移住しシェアハウス暮らしの愛犬家です。「ヒトもイヌもwell-beingに」をテーマにみなさんの人生がより豊かになるつくば市の情報をお届けします。

ななおの最近の記事