Yahoo!ニュース

【佐賀市】毎週月曜は100円均一 デパ地下の野菜をお得に購入

Nabe地域クリエイター/ライター(佐賀市)

佐賀市内のデパート「佐賀玉屋」。

南館フロアの地下食品売り場「玉ちか」では生鮮食品を中心にさまざまな商品を取り扱っています。中でも鮮魚コーナーは鮮度はもちろん種類豊富な魚介を取り扱っており人気を集めています。

また生鮮食品以外にも、佐賀名産の海苔やお菓子、チーズやカレーなど国内外からセレクトした商品が並び、中にはあまり見かけない珍しい商品も。

そんな「玉ちか」ですが、毎週月曜日に野菜の「100円均一セール」が行われているのをご存知でしょうか。

場所は地下1階の食品売り場「玉ちか」のエスカレーター横。

対象の野菜はその日によって異なり、この日はきゅうりや枝豆、オクラといった夏野菜のほか、玉ねぎやじゃがいも、生姜などよく食卓にあがる野菜も1袋100円均一で販売されていました。

フィリピン産のバナナも100円で、とってもお買い得。

なかにはゴーヤ1本50円と、100円以下のものまでありました。

夕方には売り切れている商品もあるので、早めの来店がおススメです。

デパ地下の食品売り場はスーパーに比べて日常使いしにくいイメージがありましたが、実際は予想以上にお得な価格で購入できたり、珍しい商品に出会えてワクワクする楽しい空間でした。

是非、月曜日は佐賀玉屋の「100円均一セール」訪れてみてはいかがでしょうか。

また8月19日・20日は2日間限定で食品ギフトの解体セールが開催されます。

食用油、海苔、缶詰などが最大50%オフになるそうなので、あわせてチェックしてみてください。

公式サイト https://www.saga-tamaya.co.jp/eventpost/20230816_1/

佐賀玉屋

  • 〒840-8580 佐賀市中の小路2番5号
  • 0952-24-1151

地域クリエイター/ライター(佐賀市)

2021年春、佐賀市での移住をスタート。IT関連の仕事しながら多拠点生活を実験中。昼飲み、ゴルフ、スポーツ観戦を趣味に、休日は専ら美味しいグルメを開拓しています。佐賀市の新店、イベント情報などをお届けします。記事のいいね、フォローありがとうございます。励みになります。

Nabeの最近の記事