Yahoo!ニュース

【鳴門市】「ベートーヴェン第九交響曲演奏会」が開催。愛と平和を歌う「なるとの第九」を堪能してみては?

ライターこんぶ地域ニュースサイト号外NETライター(鳴門市・北島町)

「第40回ベートーヴェン第九交響曲演奏会」が開催されます。

これは「ベートーヴェン第九初演200周年記念」と「鳴門市・リューネブルク市姉妹都市盟約締結50周年記念」を迎えての開催となります。

開催場所や日時を詳しくみていきたいと思います。開催場所は、国立大学法人「鳴門教育大学 体育館」です。

日時は2024年5月19日(日)、13:30から(12:45開場)となります。※演奏会終了後に、大学正門前から鳴門駅前まで無料バスを運行します。

県内外から合唱団員が合流して、国際色豊かに歌い上げるとか。第九の聖地である鳴門ならではの演奏会となるようで楽しみですね。

入場料(全席自由)は、小中高生500円(当日500円)、大学生1000円(当日1000円※30歳未満)、一般2000円(当日2500円)となります。

前売券発売所は、鳴門市ドイツ館、こおり書店(鳴門市撫養町斎田)、井上書房 大学店(鳴門教育大学内)等で販売しています。

また、5月20日(月)10:00から「第九アジア初演100周年記念継承事業」として「第九特別講演会」が開催されます。会場はうずしお会館です。(入場無料)。

第九の聖地である鳴門から送る愛と平和のシンフォニー、「第40回ベートーヴェン第九交響曲演奏会」を聞きに行ってみてはいかがでしょうか?

  • 鳴門教育大学体育館
  • 住所:徳島県鳴門市鳴門町高島中島748
  • お問い合わせ:鳴門「第九」を歌う会事務局
  • 電話番号:088-686-9999
地域ニュースサイト号外NETライター(鳴門市・北島町)

はじめまして。徳島県在住のライターこんぶと申します。2023年2月から地域ニュースサイトのライターを始めました。キャリアはまだまだ浅いですが、地域の気になる情報やフレッシュな情報を主婦目線でお届けしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

ライターこんぶの最近の記事