Yahoo!ニュース

冷凍だけど本格的な味でおすすめ!ご当地麺「札幌味噌ラーメン具付き」がコスパよくておすすめ

相場一花グルメライター

物価高に伴い、ラーメンも安くておいしい家庭で食べられる商品の需要が増えてきています。そんなラーメン業界で伸びているのが、冷凍ラーメンです。値段はお手頃なのにクオリティが高く、簡単に調理できるのが人気の要因といわれています。

今回紹介する「キンレイ具付き札幌味噌ラーメン」もその一つ。1個当たり198円(税抜)とカップ麺と変わらない価格にもかかわらず、レンジで簡単調理というところに惹かれて思わず手を伸ばしてしましました。

しかし、購入してから調理法を見たところ電子レンジ調理は少し手間がかかりそうです。電子レンジだけでは調理することができず、お湯も必要な模様。

だったら、鍋一つで完成できるこちらの方が簡単。自宅にいた場合はわざわざ電子レンジ時にこだわる必要はないですね。鍋とコンロがない場合をのぞくと鍋調理の方が簡単だと思います。

1食あたり206gとカップラーメンよりも量は多め。363kcalで炭水化物は58.5g。食塩相当量は6.4g。

スープには味噌・砂糖・動物油脂・調味油脂・醤油・おろししょうが・ポークエキス・野菜ペースト・食塩などが使用されています。

袋の中には麺と具材が1パック。半解凍状態のスープが1袋入っていました。

完成品はこちら。本格的ラーメンの見た目です。

スープは生姜がそのまま入っていることもあり、かなりジンジャー。少しスパイスが効いていて、味が濃いめの仕上がりになっています。すみれ系のスープですね。カップ麺と異なり、スープに違和感がなく本格的な味です。

麺はプリプリとコシがあり、生めんそのものの味。今回は鍋で調理したため、麺がスープを吸っていて非常に美味です。もう少しモチモチ感がある方が好みですが、これでも十分な美味しさだと思います。

玉ねぎ・にんじん・きくらげなどの具材は入っていますが、具材の量はさほど多くありません。気になる方はひき肉を加えてみてもいいと思いました。

1袋198円(税抜)で買ったとは思えないほどの美味しいラーメンでした。調理に手間がかかるのと洗い物が多少あることを抜かすとカップラーメンより冷凍ラーメンの方が味は断然上ですね。ごちそうさまでした。

グルメライター

グルメライター。飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べしている。話題のグルメからマニアックなグルメまで幅広く発信。地域スーパーやコンビニ、話題のショップなど雑多。複数メディアでグルメレポ発信中。

相場一花の最近の記事